まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2019年03月03日
XML
カテゴリ: 映画
少しおかしく、じんわり暖かい。

黒人差別が残っていた時代に旅する二人が繰り広げる友情の物語。


観終わったとき、とても良い余韻の残る映画だった。

人生いろいろあるけれど悪くはない、と思える。



この歳で親が亡くなると、自分自身の人生の終わりをグッと身近に感じるようになる。

そして人生を傍観するようなフィルターがかった気持ちになってしまう。

それでもすべきことはせねばならない。

相続のことで、人生で初めて税理士を依頼。

なにかと手続きが煩雑で、はやくも嫌気がさしているが前に進むしかない。

自分の相続は、将来、息子と娘にも関わってくること。

そして相続税を払わねばならない程の遺産を残してくれた亡き母に感謝したい。

こんなことならもっと贅沢をさせてやればよかったと実は後悔したのだが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月03日 18時39分29秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: