まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2019年08月03日
XML
カテゴリ: 愛犬。(柴犬)
暑い季節になった。

自分がどこへ出かける際にも、留守番の柴犬のためにエアコンをつけたまま外出する。

お犬様は涼しい場所でお過ごしである。

最近やっと三回目のワクチン接種を終えて早朝散歩へ連れ出すようになった。

最初ほとんど歩こうとしなかったが、今日はじめて公園を小さく一周できた。

行きかう他の犬の飼い主と「おはようございます」と挨拶し、同じ柴犬の飼い主のおばちゃんと立ち話もした。

これが「公園デビュー」というものか。

犬を介して知らない人と言葉を交わすのは楽しい。

今後、もっと世界を広げてくれるだろうか。

柴犬の先輩は「三年たってやっと落ち着いてきた」という。ペットショップの人は「二年は我慢です」と言っていたが、話が違う・・・。

まだ「おすわり」もできない。

「柴犬は利口」という噂は今のところ疑わしい。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月03日 13時19分54秒
コメント(2) | コメントを書く
[愛犬。(柴犬)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飼い犬中心の生活。(08/03)  
こんばんは(^^)

うふふ。
2年は我慢ですか~。
でも私の親友、やはり柴犬を飼っていますが、ホント~~~に溺愛して
いますよ。
なので、参月さんも、もうちょっとの辛抱かと・・・(^-)

そうそう、わんちゃんを通して、お友達がすごく増えるとも言ってました。
人間関係が広がっていくことも楽しみですね♪
良いご縁がつながっていきますように☆

追伸
前のブログのコメントに、気づくのが遅れました(><)
ごめんなさい(;-;)
お返事したのでお寄りくださいませ~。


(2019年08月04日 22時49分12秒)

Re[1]:飼い犬中心の生活。(08/03)  
参月9 さん
まる 2005さんへ

こんばんは。
いつもありがとうございます。

正直言って、最初の一週間は「返せるものなら返したい」とさえ思ってましたが、最近、散歩に連れ出せるようになって、やっと飼って良かったかも、と思えるようになりました。

早朝の散歩で「顔見知り」もできたし、涼しくなれば夕方の散歩にも連れ出そうかと思ってます。
蚊対策がタイヘンですが。^^; (2019年08月06日 17時22分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: