まぐれ・トレード生活

まぐれ・トレード生活

PR

プロフィール

参月9

参月9

カレンダー

お気に入りブログ

美味しいものをいろ… まる 2005さん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

父ちゃんの開拓物語 開拓父ちゃんさん
自分らしく生きる kan1864さん
山げんき研究所  … 志太郎(山げんき研究所)さん
2019年10月19日
XML
カテゴリ:
台風一過、13日。新幹線は定刻通り東京着だったが、駅の飲食店街はほとんど閉店で、仕方なく日本橋へ移動したが、やはり一帯の商業施設はすべて閉店しており、昼食難民になった。

こんなことがあるのか・・・・

午後一時過ぎに東京駅まで戻ったら、ようやく飲食店街が開店し始めた。

都会の真ん中で飢えていたので、とんかつが本当に旨かった。

初日は出世階段のある愛宕神社へ。



結構な急階段だが、上ってみるとあっけない。





その後、順次動き始めたJR路線でやってきた友人と数年ぶりに再会。

カフェで近況を語り合っただけだが、とても嬉しかったし、元気そうな姿に安心した。

彼と別れてからは東京駅周辺を観光し、アパホテルへ。


翌日は雨。まずは新宿都庁の展望台へ。







外国人の旅行者ばかりで、日本ではないような雰囲気。
自由にひけるピアノがあり、入れ代わり立ち代わり腕に覚えのある人が曲を奏でるので、つい聴き入ってしまって長居する。


それから気になっていた「相田みつを美術館」へ。

落ち着ける雰囲気。





午後は、ブログで知り合った方におススメの場所を案内してもらった。

東京大神宮と神楽坂。

良縁祈願で有名な神社とのことで、若い女性が列をなしており、写真を撮るのもはばかられた。

神楽坂は若者の街という感じでとても賑わっており、ブログ友達のまるさんとは坂の途中にある善国寺でお礼を云ってお別れし、散策を続けた。

一歩路地に入ると雰囲気のある場所も。








そして最後は今回の旅の目的、半崎美子さんのコンサート。





東京ニューシティ管弦楽団をバックに荘厳な雰囲気を味わえた東京芸術劇場だった。

充実した二日間を過ごし、帰路についた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年10月19日 11時09分45秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京旅行☆13・14日(10/19)  
こんにちは(^^)

台風の直後って、本当に大変な時の上京になってしまいましたね。
でも、予定通りにコンサートも無事に聴けて、観光もしっかり出来て
よかったです。

私はさしてお役にも立てず、すみませんでした(><)
若い子たちで賑わう所だし、お天気が良ければもっと活気があったんで
しょうけれど・・・
でも、少しでもお会いできる機会があってよかったです(^^)

で。
コンサートはどうでしたか???(^^)
きっと素晴らしいものだったんでしょうね~♪

(2019年10月19日 12時54分07秒)

Re[1]:東京旅行☆13・14日(10/19)  
参月9  さん
まる 2005さんへ

こんばんは。
いつもありがとうございます。

ホントに今回は旅行が危ぶまれましたが、無事に色々楽しめて良かったです♪

神楽坂も神宮も十分活気がありましたよ!
ご縁がなければ訪れなかったかもしれない場所なので、まるさんに案内してもらって良かったです☆
ありがとうございます。

コンサート、始めこそ音響に感動しましたが、疲れからか、眠気とのタタカイになっていたのが正直なところです。^^;
でも歌声も演奏も素晴らしかったですよ♪ (2019年10月19日 20時08分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: