縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

縁側の一寸先は崖っぷち日記(週記?月記?年記?)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒更

黒更

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ふるる01☆ @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お元気ですか? 震災のあと、大変だったの…
ものぐさ父 @ Re:ご無沙汰し過ぎております・・・(10/02) お久しぶりです。ご無事でなによりです。 …
Chiyomi Kubota @ Re:今日もきょうとて・・・(02/24) 出張お疲れ様です。 お譲さん、3勝をひ…
Chiyomi Kubota @ Re:まだ会社です・・・(02/14)  今年は、奈良も雪が積もっています。久…
カノンBB @ 更新してる! あけましておめでとうございます。 娘さ…
2008.05.12
XML
カテゴリ: 縁側日記
-しばしのお休み・・・またかよぉっ!!!

最近、書き込む度に○○のためしばし書き込み、コメントの返事が遅くなります・・・が多いオヤジ、今回も又、しばしのお休み宣言です。

日付が変わりましたので昨日、2年半の入院生活をしておりましたばさまが力尽き、永眠しました。
こんな私事は書き込むべきか否かと考えましたが、しばしバタバタしてしまい、いただいておりますコメントの返事がとてつもなく遅れそうであり(←いつも遅れるだろっ!!!)、2年半前の手術の際に温かいコメントを頂いておりますので、とりあえずご報告させていただきます。

もともと2年半前の手術の際に覚悟が出来ておりましたので、取り乱すこともなく淡々と過ごしております。
ドラマのだけの話かと思っておりましたが、ばさまの顔も本当穏やか、うっすら笑っているような感じで、今にも目を覚ましうだうだ小言を言いそうな気がしてなりません。

やはり、心残りとしては娘さんの中学校の入学式に無理を言ってでも連れて行けば良かったこと、そして、こんなに急変するとは考えておりませんでしたので、どんな状態であれ、泊まりだろうが日帰りであろうが、もう一度自宅に連れ帰ってやりたかったと思っております。

できの悪い息子であるオヤジより娘さんを溺愛していたばさま、入院・手術は中学受験の後、永眠も高校受験の後と、とってつけたような感じですが、ばさまの意地を感じます。
とりあえずお疲れ様、のんびりと・・・と言いたいところですが、ばさまには娘さんの行く末をこれからも見守ってもらいたいと、他力本願のオヤジは願わんばかりです。


そのうち、ひょっこり密かに復活する日をオヤジ自身楽しみしております。

頭の中のBGM
JOHN LENNON:MOTHER





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.13 00:57:24
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: