.。:*・゜しじみの しみじみ日記.。:*・゜

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しじみたろう

しじみたろう

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

2012年08月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月上旬に退院し、あとは陣痛を待つのみになった私。

退院のときには、頸管は1センチジャストくらいになってたので、いつ産まれてもおかしくない状態だったので、いつくるかとドキドキしてましたが、全くその気配のない日々が続きました(^_^;)

37週をこえ、今度は「たくさん歩いて!動いて!」の指示が出て、それまで数ヶ月安静にしてた体には、いきなりそんなこと言われても対応できませんでした(笑)

私は一人目出産のとき、初産にも関わらず、5時間かからなかったので
今回はもし破水がきたら、早急に病院にくるよう指示されてたのもあり、下手に散歩に出るのも怖くて…

そんなことを考えていたら、39週過ぎてしまいました(笑)

39週ちょうどの検診で、なんと子宮口が6センチにひらいており、このままでは急激にお産がすすむ可能性があるとのことで、即日入院となりました。

入院したその日に、悲鳴が出るほど(笑)子宮口グリグリの刺激をされましたが、陣痛はこず…

翌日、朝から促進剤の点滴がはじまりました。


今度は促進剤…

なんだか子宮がおかしくなるんじゃないかと不安だったです(涙)

しかし、促進剤でお腹は痛いのに、本陣痛につながらず。

夕方までその状態で、促進剤はマックスに。

体力がもたなくなるので、あともう少ししたら促進剤を中止して、また明日1からやりましょうと言われた矢先、

膣のあたりで、ドカッとなにか破裂したような感覚!

その次の陣痛の波で、今までの痛み(といっても結構痛かったけど)の10倍くらいの痛みが押し寄せてーー

お恥ずかしながら、髪の毛をかきむしり、悲鳴をあげてしまいました(^0^;)

ホント、すっごくすっごく痛かった…

多分、促進剤使ってたから、痛みが合わさったのかも。かなくんのときのほうが
よっぽどましだった…



出てきた赤ちゃんを見て、私がまず発した言葉。
「うわ!○○(旦那)そっくり!!」(笑)

本当によく似ています(笑)


今、娘は4ヶ月を過ぎ、とても大きく元気に育っています。

私の人生で、今回の妊娠出産が最後となると思います。



そして忘れてないのが、お空にいる我が子。

お空の我が子の存在をいつも心のなかに、今いる我が子たちを精一杯育てていこうと思っています(^_^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月29日 14時54分51秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: