元ちやんの文句ノート

 元ちやんの文句ノート

2024年05月25日
XML
カテゴリ: プロ野球
おはようございます~。

私事ではございますが、なんて書くと大げさですがブログの閲覧数が300万を超えました。
マイペースでやらせてもろて気が付けば18年。
いやぁ~、ホンマようやってますわ・・・・・・
本日土曜日は訪問者数が少なくってそんな中でこんなことを言うてもアレですが本当に読んで下さっている方々には感謝してもしきれませんな。
いや、逆にこんな日にも読んで下さってる方にこそお礼を申し上げるべきですか。
ともかくありがとうございます。
これからもまぁ~、ホンマ自分の好き勝手に書いていきますがどうぞよろしくお願いします。

ということで辛い試合のはなしに参りましょうか・・・・・・・・・・

5月24日(金)甲子園(42595人)
巨 000 010 000=0
神 000 000 000=0

勝:戸郷4勝2敗
敗:及川1敗
巨:戸郷=岸田
神:及川-漆原-岡留-富田-浜地=坂本-梅野
須山-眞鍋-嶋田-山村(2:58)


4.1回17打4安2振2四1失 70球という内容。
バチバチではないけれど結果無失点を続けてて、コレはこのままローテを奪い取る勢いで頑張れよと思ってた矢先。
失点からの豆がつぶれるというアクシデント。
どうやらこのまま抹消になるみたい。
うーん、不運すぎるで・・・・・・
しかしこういうのばっかりはどないしようもないな。。。
いやでももしずっと先発調整を続けてたら、、、とか思ったけどどうなんでしょう?
分からんわ。
もし豆がつぶれてなかったらどないなってたか見てみたかったですね。
ホント残念。

2番手は漆原。

これは感動した。
ありがとう。

その後は岡留・富田・浜地の継投でしたが特筆するのは富田ですよね。
丸のところで出てきたんですが決めきれず丸に四球。
続くは坂本。

これはズルズル四球やぞ、、、と。
しかし昨日は違った!
信じていなくてごめんなさい。
そしてイニングまたいで次の回は三人でピシャリ。
これを大きな自信として飛躍してくれたらいいですね。
富田の野球人生において1つの転機になったのでは?と思います。


打つほう。
、、、、、、なんか書くことあるか?!

まぁでもアレやな、点が取れずゼロ行進を福本さんの話からタコ焼きと言いますけど昨日はタコ焼きが12個ならんだな。
ん?9回やから9個やろ?!
いやいや、イニング9つと合計得点の1つに安打数とエラー数を加えて12個。
その中で誇れるゼロはエラーの1つだけや・・・・・・・・・

ま、これくらいテキトーに書いた方がショックが少なくて済みますわ。
いちいち興奮してたら疲れるで。
それが長く愛していく方法。




5月24日(金)鳴尾浜
オ 000 000 000=0
神 020 000 000=2

勝:伊藤将1勝
S:青柳1勝1S
敗:川瀬2敗
本:井坪1号(2)
オ:川瀬-横山楓-中田=福永
神:伊藤将-青柳=長坂-中川
水口-川村-正木(2:14)


昨日は虎テレで観戦。
知らんかったんですけどCSでも中継があったんですね。
ブルジョワ階級の虎仲間からラインが来ましたわ。
今成が解説やったとか。
佐藤輝の送球に愛情が無いとか言うてたそうで。
ま、その件はのちほど。

先発は伊藤将でした。
11日に投げてから中12日ですか。
デイリーなんかに情報が無かったんで驚きのスタメン発表。
6回19打1安1振1四0失 72球という内容でございました。
どやろか、ちょっと制球が足らんよなぁという印象はありますね。
甘い部分が結構あった。
それが二軍打線やから助けられていたという部分があったかも。
次はどうするか?
良くなると見越して交流戦から復帰させるのはちょっと見切り発車すぎるかなぁと思う。
僕としては「あぁ、これやったら問題ないわ」というレベルにして欲しいですね。

そして二番手は青柳。
こちらは1週間ぶり。
3回10打2振1四0失 35球という内容でした。
どうなんでしょう?
うーん、僕にはよく分からなかったですね。
岡田監督は交流戦から一軍に戻すと言うようなことを言うてたけどどうやろか?
及川にアクシデントが無かったらなぁ・・・・・・・・

で、佐藤輝。
2エラーですわ。
悪送球にお手玉。
送球に関しては他にもヤバいのがあったわ。
一塁送球もそうなんですけど併殺で二塁に投げた球も。
捕球ももちろん怪しいのがあった。
もっと腰を落としなさいよ、という。
今成が言うように愛情が無いのかどうかは僕には分かりませんけど雑やわな。
コレはもうずっと言い続けてきてることじゃないですか。
去年もそうですけど新人時代、ライトを守ってた時も。。。

ハッキリ言うてこういうのは試合に出ながら調整しても良くならないのではと思うけどね。
良くなるとしてもその歩みは遅い。
試合に出ずに専念しても遅い歩みやと思うのになおさら。
コレもし交流戦から一軍に戻しても同じことになると思うねんな。

バッティングにしても相変わらずインコースの落ちる球を空振り三振。
強い打球と言っても140キロ中盤や。
僕が佐藤輝に期待するのは150超えの球をバチーンと打って欲しいのよね。
なかなか道は険しいな。
しかし一流になれるかどうかは今をどう過ごすかということにもつながると思うけどね。


クリックいただいたら書いてて励みになります!
ちょっとでもおもろいなぁ~と思ったら是非ともポチッとおねがいします~。


にほんブログ村

X(旧ツイッター) Youtube もよろしくお願いします~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月25日 05時45分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[プロ野球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

元ちやん @ Re[1]:開幕戦勝利!!!!(06/08) 猛虎魂さんへ コメントありがとうござい…
猛虎魂@ Re:開幕戦勝利!!!!(06/08) ダントツ最下位の西武にえらい苦労でんな …
元ちやん @ Re[1]:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
Linナゴド@ Re:今年の交流戦はどないなるやろか?(05/28) 確かに楽〇は企業イメージ悪くなるし、 …
元ちやん @ Re[1]:リベンジ成功(05/06) Linナゴドさんへ コメントありがとうご…
Linナゴド@ Re:リベンジ成功(05/06) 毎日のルーチンで虎心不動さんと併せて応…
元ちやん @ Re[1]:あぁ悔しい負けや(05/05) お気楽爺さんロスタイム中さんへ コメン…
お気楽爺さんロスタイム中@ Re:あぁ悔しい負けや(05/05) 残念でしたね~。西勇輝は本当によく投げ…

お気に入りブログ

無念 New! 徳虎さん

とらきち主婦のまい… kuni_punさん
絶対勝て! ゼクシオ2013さん
前門の虎、後門の狼… 虎猛子さん
勝ってよ・・・。 はぁ~・・・・。さん

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: