PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
例え、久しぶりになろうとも、
書きたいときに書く!!
それがブログスタイル
バカとテストと召喚獣にっ!#10
僕と恋路と恋愛術っ!
ばぁ~かっ!
by 美波
最初のバカと最後のバカ
1期の4話に連なるバカの2段活用。
それぞれ違う想いがこもったバカは
気持ちが高ぶるほど素敵な演出です。
やっぱ、バカテスでは島田美波が一番好きだなぁ。
正直なところ2期は1期より間の使い方というか、
演出が好きではないので残念なのですが、最近は
いろいろとネタが出てきてるって感じでいい感じですね。
今回は短評形式に
セイクリッドセブン#10
アオイ記憶
なんと谷口悟朗さん絵コンテ確かに輝島ナイトはルルーシュを彷彿とさせるいいキャラさね!!
一話観た時点ではお嬢様にメイドに、石に、いじめに、空気読まない娘に、、、といろいろ痛いなぁと思いつつも、
ルリの真摯な恋路に、
ド直球なヒーローアクション、
復讐鬼なダークヒーローっぷりの輝島ナイト
設定やストーリーは置いといて、キャラが生き生きとした痛快といえる作品に仕上がってました。
OPEDの入れ替えも良く出来てました。
特にEDがstone coldになってからというものの、
EDの締りが良すぎです。
作品内でキャラが輝いているからこそ、あの順々にキャラが色づいていく演出が輝いてます。
神様ドォルズ#10
美姫、繚乱
まひるちゃん登場。
花澤さん、こんな声も出したんだ。
こっちのほうが素敵だなと思うのは私だけでしょうか?
鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星 見て… 2011.07.26
最近買ったコミックネタ 神様ドォルズは今… 2011.07.24
神のみぞ知るセカイ2 たまには雨もいいも… 2011.05.28