・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

・・・・・・・・半農半Xという生き方~スローレボリューションでいこう。

PR

Profile

塩見直紀(半農半X研究所)

塩見直紀(半農半X研究所)

Archives

2025.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ロイヤルアフェア 愛… New! 天地 はるなさん

Comments

聖書預言@ Re:1人1研究所のためのおすすめ本AtoZ(weekly AtoZ)(07/18) 神の御子イエス・キリストを信じる者は永…
2013.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月・水・金曜日の夕方、

あやべ市民新聞社発行の
「あやべ市民新聞」が届きます

今日の紙面に名前が出ているよとつれあい。

見てみると、

綾部市役所が綾部PRの一環としてされた
「あやべ今昔・人物語」事業のことでした。

綾部にゆかりのある歴史上の人物や様々な分野で
活動している人を市民から公募し、


第1弾として30名が
ホームページで公開されました。

綾部生まれと言われる足利尊氏、
大本教の巨人・出口王仁三郎、
郡是(グンゼ)製糸創業者の波多野鶴吉といった面々。

ぼくもどなたかが推挙くださったようで、
紹介されています・・・。

ありがたいことですね。

以下のホームページ、ぜひご覧ください!

「あやべ今昔・人物語」事業


今日は水曜日ということで
NPO法人里山ねっと・あやべの


2月2日(土)~3日(日)は
綾部里山交流大学の里山生活デザイン学科です。

その前の週には
綾部里山交流大学1期生の同窓会。

なつかしいメンバーが集ってくださいます。



1月20日(日)にはじめておこなう
塩見直紀的コンセプトスクール@京都
迫ってきました。

すてきなコンセプトが

個別に生み出せ、
また、みんなで生み出していく

そんな場となればうれしいです。

まだ参加可能ですので、
思い切って馳せ参じてください!

一緒にコンセプトメイク&
ソーシャルデザインしていきましょう!

綾部里山交流大学のこの冬のプログラム

ラジオエックスフルシティ(エフエムいかる)
インターネットで全国でもお聞きいただけます!

●半農半Xパブリッシング版
『半農半Xという生き方 実践編』の
お求めは→ 専用ホームページへ

●訪問くださったみなさまへの
今日のお礼(エックス・ミッション系)のことば

自分が全く予想しない球が来たときに、
どう対応するか。それが大事です。

試合では打ちたい球は来ない。

好きな球を待っていたのでは
終わってしまいます。

(イチロー選手のことば)

●今日のインスピレーションワード
(キーワード、コンセプト、キャッチフレーズ…)

『日本人が大切にしたいうつくしい暮らし
~暦・しきたり・アエノコト~』

民俗情報工学研究家・井戸理恵子さんの著書名
(かんき出版、2013)

訪問くださり、尊尊我無です。
今日も明日もすてきな1日でありますように。
───────────────────────────
【ニューコンセプト&スローレボリューション】
半農半X研究所 塩見 直紀(京都・綾部) 2013.01.16
「X(エックス)」=天職、使命、ミッション、天命、天の仕事、
志、夢、ライフワーク、テーマ、生きがい、役割・・・
───────────────────────────
塩見直紀ホームページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.17 17:08:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: