ぷち てんてん

ぷち てんてん

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【39%OFFクーポン★6日12時~先着5名】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 綿100 [M便 1/4] mp10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
色が暗かったり硬めだったりの訳あり干し芋です。硬い干し芋は温めてお召し上がりください。おすすめ 国産 茨城 干し芋 通販 ギフト 訳あり ふるさと納税 干しいも 送料無料 栄養 安い訳あり 丸干し 干し芋 1,000g 送料無料 国産 無添加 おやつ わけあり 茨城 紅はるか 大容量 ほしいも 干しいも 干いも さつまいも さつま芋 ふるさと納税 和菓子 贈り物 お取り寄せ マツコ 美容 腸活 低GI おすすめ プレゼント ギフト スイーツ
2006.03.17
XML
この映画『ウォーク・ザ・ライン』のリースの文芸作品へのチャレンジですね。
前からパッケージが気になっていたDVDです。


ミーラー・ナイール監督
W・M・サッカレー原作『虚栄の市』

リース・ウィザースプーン・・・・・・・・・・ベッキー・シャープ
ジェームズ・ピュアフォイ・・・・・・・・・・ロードン・クローリー
ロモラ・ガロイ・・・・・・・・・・・・・・・アミーリア・セドリ
ジョナサン・リス=マイヤーズ・・・・・・・・ジョージ・オズボーン
ガブリエル・バーン・・・・・・・・・・・・・ステイン侯爵
アイリーン・アトキンス・・・・・・・・・・・マチルダ
リス・エヴァンス・・・・・・・・・・・・・・ウィリアム・ドゥビン

悪女

ストーリー
サッカレーの原作を、「カーマ・スートラ-愛の教科書 -」の鬼才、ミーラー・ナーイルが監督した、欲望渦巻く19世紀のイギリスを舞台に、野心を燃やすヒロインの波乱の人生を痛快に描いた大河エンタテインメント作品。「メラニーは行く!」のリース・ウィザースプーンが、男を手玉にとりのし上がる、したたかな女性を熱演、その他ガブリエル・バーン、ボブ・ホスキンスなど、物語を彩る魅惑の豪華キャストが共演する。

19世紀前半、貧しい芸術家とコーラス・ガールの娘との間に生まれたベッキー・シャープ(リース・ウィザースプーン)は、幼くして孤児となるが、上流社会での生活に憧れていた。風変わりなピット・クローリー卿(ボブ・ホスキンス)宅で、娘達の家庭教師として職を得たベッキーは、ピットの息子とその伯母に気に入られ、ロンドンに招かれる。機知と美貌と強い意志を武器に、ロンドンの社交界でのし上がっていくベッキーだが、その先には思いもよらぬ波乱の人生が待ち受けていた・・・。

~~~~~~~~~~~

虚栄の市は、読んだことないな~。
この『虚栄の市』というので検索すると、何回も映画化されているんだね。
スタンリー・キューブリックも『バリー・リンドン』で映画化している。(男性を主人公にしているけれどもね。)

そして、今回リース・ウィザースプーンが挑んだこの文芸大作。
141分。
チラッと噂では、リースはアカデミー賞を狙っていたような話も聞く。
確かに、彼女は力が入っていたと思う。
だが、日本で未公開。
あまり噂も聞かなかったし、こけちゃったんだね、きっと。
なんでかな~~?
アメリカ人女優のリースがイギリスで果敢にチャレンジしたのは評価できると思うんだけどな。
リースがこのベッキーという主人公の女性に、惹かれるものがあったというのが伝わってくるんだよね。
彼女が魅惑的な女性に変身しているのも見所だと思う。

そうそう、歌もうたってる。
『ウォーク・ザ・ライン』で彼女は歌える女優だと知ったので、きっとこの映画の歌も本人が歌っているのではないかと思うのだけど・・どうだろう?

実際の彼女って小柄なんだけど、映画ではそういうのを感じさせないね。
撮り方にも工夫があるんだろうけど。
メイキングを見て「あら彼女って小柄だったんだね」って改めて思った。
まあ欲を言えば『悪女』というイメージならば、もう少しセクシー度があると良かったかもしれないなあ~。

このミーラー監督は、インド出身なのね。
そのせいかインド色が強く出ている。
踊りがはいるんだけど、う~~ん?東洋の神秘があの頃は受けたんでしょうね。
サッカレーもインドで生まれたんだって。
そんな共通点がよりインド色を出したのかな。

女性監督と女性スタッフが作った映画なので、より女性の視点で描かれていると思う。
衣装も小道具も、見ごたえがある。

更に、オープニングの綺麗な事~。
絵画を見ているみたいで美しい。
DVD特典ではもうひとつのオープニングが見れる。
同じような映像なんだけど、本編の方がやっぱり良い物になっているなって思った。
ちょっとした違いなんだけどね、不思議なもんですわ~。

もう一つ、DVD特典で違うバージョンのエンディングも見れるので、お見逃しなく。

~~~~~~~~~~~~~~~

内容なんだけどね、原作や今までの映画化とはちょっと視点が違うんじゃないかと思う。
「悪女」という邦題も、違和感があるような気がした。

悪女のイメージって、まさに「黒革の手帳」や「ファム・ファタール」のような男を手玉に取り、自分の欲しい物を手に入れる女って感じ。

ベッキーは確かに上流階級に憧れ、周りの女性から「野心家」と揶揄される。
この女性たちの怖さといったらね~(笑)
社交場は、女性に気に入られなくてはダメなんだよ。
あ~、現代に共通している?(笑)
ベッキーを気に入ったはずのマチルダの心変わりも、面白い。

機知と美貌と美しい歌声、男を虜にする魅力、それらを駆使し登りつめようとする。
だが、本能だとか心の赴くままにという感じではないような気がする。

「プライドと偏見」でも見られた当時の女性たち。
結婚が彼女達の人生を決める。
女性が社会的地位を得る為には、なにがなくとも結婚相手だ。
名誉を持っているか、お金を持っているか。

当時の上流社会では貧乏貴族も多く、裕福な金持ちの娘と結婚するなど当たり前。
一方金があっても名誉の無い金持達は、貴族との結婚を望む。
金さえ出せば称号などいくらでも手に入る・・・
まさに「虚栄の市」

そんな社会で、何ももたない女性が野心を持ったら、男性を操るしか手はないわね~。
最初はそういう感じで進むのかなと思った。

ロードン・クローリーと結婚して、その感じが薄れるんだよね。
最初ロードンとあっさり一緒になるあたりは愛情が感じられなかったんで、お金だったのかと思った。
でも、実際は貧しい生活になっちゃう。
へこたれるロードンを「大丈夫よ。」と励ますのはベッキーなんだよね。
だから、上流社会への後ろ盾としてステイン侯爵の力を借りようとするところは、夫のためでもあるのかと思ったりしたのだ。
そこまでは、内助の功という言葉を思い出すくらい、なんだか幸せな夫婦って感じだったのだ。
まあ、そこから転がり落ちていくんだけど。

ラストは、親友アリーシアの兄と再婚するんだよね。
あ~、そんなに素敵な男じゃないけど顔じゃないよね、心だよねと思って見終わったんだけど・・
普通に幸せになってねって思っちゃった。
本当は原作と同じだとすれば、生活のためにお金のあるアリーシアの兄と結婚したんだと見るべきなのかもしれないんだけどね。
そんな風には見えなかったんだよね~。


こうして書いてみると、中途半端なのかな~。
「虚栄の市」を知っていると、この映画でのベッキーは中途半端なのかもしれないね。
ベッキーはこの時代の女性として生きるために自分のできる事をしただけ。
なので、中途半端とも見える女性になったんだろう。

『愛は虚栄よりも勝る』
そういう風にこの時代をたくましく生きた女性を描いた『悪女』だったと思う。

****************

バリー・リンドン  バリー・リンドン

虚栄の市  虚栄の市(1998)マーク・マンデン監督(BBCTVドラマ)


メラニーは行く! 特別版 メラニーは行く!

ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!(期間限定) ◆20%OFF! ハイスクール白書 優等生ギャルに気をつけろ!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.17 22:32:34
コメント(4) | コメントを書く
[~2006年 映画・ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: