ぷち てんてん

ぷち てんてん

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【39%OFFクーポン★6日12時~先着5名】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 綿100 [M便 1/4] mp10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
色が暗かったり硬めだったりの訳あり干し芋です。硬い干し芋は温めてお召し上がりください。おすすめ 国産 茨城 干し芋 通販 ギフト 訳あり ふるさと納税 干しいも 送料無料 栄養 安い訳あり 丸干し 干し芋 1,000g 送料無料 国産 無添加 おやつ わけあり 茨城 紅はるか 大容量 ほしいも 干しいも 干いも さつまいも さつま芋 ふるさと納税 和菓子 贈り物 お取り寄せ マツコ 美容 腸活 低GI おすすめ プレゼント ギフト スイーツ
2006.04.23
XML
カテゴリ: 読書
中篇4本が収まった「 伊良部シリーズ

う~ん、伊良部は健在だった^^)♪
更に看護婦のマユミちゃんが パワーアップ したような気がする。
というか、もう作者の手から離れて勝手に動き出したというか(笑)
もともと伊良部は制御不能だしね?
これで、ふたりとも向かうところ敵無しかも、なんて思っちゃう^^)

今回は、あれ?これはあの人のことだよね~っていう人物が出てきたりしておもしろい。



以下、内容に触れるところもあるので、これから読まれる方は注意してね。



町長選挙



オーナー
これは、○○ジャイアンツのオーナーに似ている。
作者の奥田さんは野球好きなんでしょう、確かそういったエッセイ?も書いていたような気がするので、この題材も分かる気がするなあ。

ワンマンといわれ、様々な権力を握っている「ナベマン」と呼ばれるオーナーの話。

その彼がパニック障害で伊良部の患者になってしまう。
もちろんオーナーとしてはマスコミなどに知られないように自分の元に伊良部を呼び付けたいんだけど、「 やだよ~ん 」の一言で彼の病院に出向く事になる。
さすが、伊良部だ(笑)
この「ナベマン」の言葉で
「大衆はたいがいバカなのだが、その大衆をバカにした者で成功した者はいない」というのが印象的。


この「ナベマン」の病気と関係しているけれども、自分の引き際というのが大事なんだなあと思うのだった。

アンポンマン
先日世間の話題をさらった○○エモンに似ているかね~。
彼の口癖も使われているし(笑)
でもあくまでも似ているだけだけどね~。


周りがみんなバカに見えて、生まれてきたのが20年は早かったかもしれない。
無駄を省いた合理主義。
理屈で説明できない物はないと。
そんな「アンポンマン」が、ひらがなを忘れちゃう健忘症に。

脳内合理化が進んで理不尽さに慣れていないってことかな・・

周りを見回して、バカにもなれちゃう・・これを 大人になる という。

カリスマ稼業
う~ん、これにも誰かモデルがいそうな気がするけど、私にはよくわからない。
女優の話だ。
彼女は中年になってから急に注目され始めた女優。
「若い、スタイルを維持している」って事で。
老いを受け入れるってこういう仕事していたら、それは大変な事だよね~。
何とか食い止めようと、そして今の人気を維持したいって思うものね。

そのために彼女は過剰なまでの運動中毒。
今さっき食べたものを運動で消費しなくてはと、頭の中はその事ばかり。
でも、彼女はそれが「おかしい」と気がついている。
そこが救いかな。

努力する事は悪い事じゃないよね。
「老い」を受け入れるってそりゃ、誰だってみとめたくないよ、うんうん。
女優じゃなくても、おばさんだって鏡とにらめっこするんだからね(笑)
しかし、どうあがいても、いずれは・・とも思うしね~。
でも、なんとかしたらそれが先延ばしになるかもしれないって思ったりもするし。

そうそう、「ナベマン」のところに「権力をもったら、必ず回春と永遠の命をほしがるものだ」(うろおぼえ)書いてあった、まさに歴史上の権力者は皆それを望む、でも手に入った人物はいないわね(笑)

町長選挙
伊良部があの病院を出て離島に赴く。

そこで、いつもどおりにわがままいっぱい、お気軽な診療所ライフが・・
と思ったら、この島では島を二分する町長選挙が始まった。

東京から赴任してきた公務員。
この彼もこの選挙に巻き込まれ、胃がキリキリするような大変な思いをするのだ。
そんな事が~~!?というような事がバンバン行われるこの選挙。

どうでもいいじゃん 」と高みの見物をしていた伊良部。
診療所は島の老人達の憩いの場になっていて、この老人達の票を取るためには伊良部を丸め込まなければと両陣営が考えた結果、図らずも伊良部まで巻き込まれてしまうのだ。

以前「 サウスバウンド 」を読んだ。
ここでラストの方で主人公達一家は島に行くのだが、そこら辺のイメージとダブるような気がするなあ。
島を愛するが故の過激な選挙運動。
どういう風に町長を決めるのか、これはなかなか思いもつかない結果だった(笑)

しかし、「島」って 日本 も「島国」だよね。
ちょっと、そう考えてみるとなかなか面白い話だなあ。

***********

延長戦に入りました  延長戦に入りました

空中ブランコ  空中ブランコ

イン・ザ・プールスペシャルパック  イン・ザ・プール

ララピポ  ララピポ

真夜中のマーチ  真夜中のマーチ

サウスバウンド  サウスバウンド









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.23 16:12:35 コメント(8) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: