ぷち てんてん

ぷち てんてん

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【39%OFFクーポン★6日12時~先着5名】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 綿100 [M便 1/4] mp10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
色が暗かったり硬めだったりの訳あり干し芋です。硬い干し芋は温めてお召し上がりください。おすすめ 国産 茨城 干し芋 通販 ギフト 訳あり ふるさと納税 干しいも 送料無料 栄養 安い訳あり 丸干し 干し芋 1,000g 送料無料 国産 無添加 おやつ わけあり 茨城 紅はるか 大容量 ほしいも 干しいも 干いも さつまいも さつま芋 ふるさと納税 和菓子 贈り物 お取り寄せ マツコ 美容 腸活 低GI おすすめ プレゼント ギフト スイーツ
2009.06.11
XML
カテゴリ: 2009洋画
やっとこちらで公開が始まったので行ってきた。




デヴ・パテル・・・ ジャマール・マリク
マドゥル・ミッタル・・・ サリーム・マリク
フリーダ・ピント・・・ ラティカ

ストーリー
インドを舞台に撮り上げたバイタリティに満ちあふれた社会派エンタテインメント大河ラブ・ロマンス。原作はヴィカス・スワラップの『ぼくと1ルピーの神様』。

 インドの国民的人気番組“クイズ$ミリオネア”。この日、ムンバイ出身の青年ジャマールが、次々と難問をクリアし、ついにいまだかつて誰も辿り着けなかった残り1問までやって来た。ところが、1日目の収録が終わりスタジオを後にしようとしたジャマールは、イカサマの容疑で警察に逮捕されてしまう。スラム育ちの孤児でまともな教育を受けたこともないジャマールがクイズを勝ち抜けるわけがないと決めつけ、執拗な尋問と拷問を繰り返す警察。ジャマールは自らの無実を証明するため、これまでに出された問題の答えは、すべてストリートで生きながら学んだと、その過酷な過去を語り始めるのだったが…。

S&M

そうか~、これがアカデミー賞を取った映画なんだねえ、へ~~~。
ちょっと意外な気もしたな、ホント、インドのバイタリティと大河ラブロマンスだったね。

ダニー・ボイル監督好きですよ、わたし。
今回、ダニー・ボイルと言われれば、そうかもねって思うけどあんまりボイル監督だなって思わずに見ていたなあ。

それより何より、インドのパワーに圧倒されるよね。
スラム街をワルガキが縦横無尽に走り回る。
この様は「シティ・オブ・ゴッド」をちらっと思い出した。子供たちのパワーがねえ~~。

私たちから見たら悲惨な生活なんだけど、彼らのたくましさ、このバイタリティ、パワーがアメリカでも「自分たちが忘れてしまった力」として印象に残ったんじゃないだろうかね。

コエダメに落ちるとか、列車に無賃乗車してどこから調達したのかさまざまなものを売りながら乗客に紛れて旅をするなど、あきれるほどのたくましさと笑えるポイントもあるのだけど、またその逆に目玉をつぶされるとか子どもとて容赦ない社会だというのも見せてくれる。
子供だから守られるなんてとんでもない、大人も子供も自分の力と知恵で生き残って行かなくてはいけない。

インドのポンペイがいつムンバイになったのか、実は知らない^^;)
そしてムンバイがスラムからビジネス街に変わって行ったことも知らない。
その変化は目覚ましい。

とにかく、そんなエネルギーをひしひしと感じた。

大河ラブロマンス的な面白さはインド映画に欠かせないらしいから、この映画はインドで上映しても好評なんじゃないかな。
あ、もう少し踊りのシーンが入ることが必要なのかもしれないけど。
私が知っているインド映画って「踊るマハラジャ」だけなんだけどね(笑)

幼馴染のラティカは、かわいい♪
子役の女の子(一度家を追い出されたけど、やっと家をもらったんだってね?)も可愛いが、やはり成長してからのフリーダ・ピントが魅力的なんだよ。

また主人公のジャマールは、最初ぼ~~っとした男の子だなあって思ったんだけどクイズの答えに関連した過去の出来事を見ていると、だんだん彼に惹きつけられるんだよね。
不思議だわ(笑)

子供のころのこやつらも可愛かった↓

S&M2

大人になって兄ちゃんがこういう顔になるかな?なんて思ったけど
こちらサリーム兄ちゃん↓

S&M3

ミリオネラの司会者が「これは俺の番組だ~!」っていうところとか、尋問する刑事がちょっと怖いけど人情味を見せるところなど、いい塩梅にうまいと思う。

ぼ~っとしたジャマールが、頑張る姿にちょっと感動。

うん、そういう意味でも大河ラブロマンス(インド版)は昼のサスペンスドラマの匂いをさせながら、面白く出来上がっていたと思う。
ちゃんと社会派でもあるしね。

しかし、インドはたくましい・・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.11 23:00:57
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: