ぷち てんてん

ぷち てんてん

PR

カレンダー

プロフィール

ぷちてん525

ぷちてん525

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

【TOREMON トレモン】全日本コンディショニング協会認定トレーナー監修 ベルト付き 膝サポーター 転倒防止 軽減 半月板 鵞足炎 男女兼用?2枚目40%OFFクーポン/【楽天36冠 NCCS認定トレーナー推奨】 膝サポーター 大きい サイズ スポーツ 薄手 ひざ サポーター マジックテープ ランニング マラソン バスケ バレー メンズ レディース 女性用 靭帯 炎 半月板 ジャンパー 膝 関節 高齢者 転倒防止 軽減
銀イオンでしっかり抗菌!【39%OFFクーポン★6日12時~先着5名】 Ag+ エージープラス イヤなニオイのしない ふきん 4枚組 送料無料 セット 蚊帳織り ふきん フキン 布巾 抗菌 除菌 銀イオン におわない キッチンクロス キッチンダスター キッチンタオル 食器拭き 台拭き ヒルナンデス
速乾性抜群!色落ちしにくい!ほつれにくい!長持ち!乾燥機で回してもへたらない!軽量!薄手で丈夫!【4173-8ft-4】タオル 3枚 セット フェイスタオル 8年タオル 1000円 ポッキリ 送料無料 綿100 [M便 1/4] mp10
選べるデザインで音楽旅を彩る。軽くて丈夫、カラフルなウクレレケースで、あなたの旋律に色を加えよう!スタイルと機能性を兼ね備えたあなただけのケースでレッスンが楽しくなる!ウクレレケース ウクレレ ケース ソフトケース リュック ソプラノ コンサート テナー クッション付き 軽量 丈夫 カラフル エスニック キャリーケース キャリーバッグ 個性的 持ち運び便利 ダブルジッパー ショルダーストラップ付き 長さ調節可能 ポケット付き 送料無料
色が暗かったり硬めだったりの訳あり干し芋です。硬い干し芋は温めてお召し上がりください。おすすめ 国産 茨城 干し芋 通販 ギフト 訳あり ふるさと納税 干しいも 送料無料 栄養 安い訳あり 丸干し 干し芋 1,000g 送料無料 国産 無添加 おやつ わけあり 茨城 紅はるか 大容量 ほしいも 干しいも 干いも さつまいも さつま芋 ふるさと納税 和菓子 贈り物 お取り寄せ マツコ 美容 腸活 低GI おすすめ プレゼント ギフト スイーツ
2010.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
オリンピックが開催されて、バンクーバーの様子を見ると長野オリンピックの長野の街のにぎわいを思い出します~~。




キーラ・ナイトレイ
レイフ・ファインズ
シャーロット・ランプリング
ドミニク・クーパー

ストーリー
18世紀の英国。公爵家に嫁いだジョージアナは美貌のファッショニスタとしてセレブ界を魅了。だが公爵にとって、妻は男子後継者を産むだけの存在でしかなく、彼女の親友エリザベスを愛人に迎える。屈辱にひたすら耐えるジョージアナは、孤独な肉体を癒すように若き政治家とのスキャンダラスな愛に堕ちていく…




~~~~~~~~~~

キーラ・ナイトレイはこうした時代劇衣装が似合うねえ。

ちらっと見ていた主人が
「みんななんでカツラかぶってんだろうな~」ってぼそっと言いました。

そうなんですよねえ。ま、あれが「素敵!」と言われるそういうおしゃれが流行していたんで・・・

現代から見ると不思議なことにこだわったり、不思議なファッションがもてはやされたりするもの。
でもそれっていつの時代にでもあるしね、ちょっと前の女子高生の「ガングロ」ってこの先何年か経って「これは何?」って言われると思うし、男の子のずるずるパンツも「なんじゃろな~」って言われると思うんだけどね(笑)

そんなもんなんだよね~。

で、この18世紀、セレブの結婚とはまさに契約だったという事だ。
結婚するにあたっての公爵の条件は「忠誠心と世継ぎ」という、もうきっぱりはっきりとわかる契約だったのだ。

しかし、そういう条件で結婚するというのを当時のセレブな家庭の娘が知らないはずがないわけでジョージアナも、わかってはいたのだ。

妻ははこの契約により、息子を産むと遺産相続のお金が手に入るのよ。
実際ジョージアナは、意地でも息子を産んでやると頑張って(かどうか知らないが)息子を産んで小切手を手に入れた。

でも女性の心は、そんなに簡単に割り切れるもんじゃない。
ジョージアナもやっぱり愛情あふれる家庭を築きたいと考えていた。

彼女の心を知りながらも契約にこだわる公爵。
確かに世継ぎがなければこの時代生き残れない。
本当に、大変だよね・・・・

江戸時代の大奥の意味も、世継ぎとなる男の子をたくさん残すためでもあったんでしょ。
昔は成人するまで生き残る子供は少なかったからね~。

公爵だって第二夫人でも第三夫人でももちゃいいのだ・・・と思ったけど、あ、キリスト教はそうはいかない。
お金があって家を守ってというのは、いつの時代も大変なのだ。
ある意味気の毒。

こういう時お金が無くて、守るほどの家でもないっていう庶民は気楽でいいわ~。

ジョージアナの痛みも感じた。
そして、やっけっぱちになった彼女の気持ちもわかるし~。

その反面、公爵の苦悩も感じるのだ。
周りからの圧力を一身に引き受けているわけだし・・
性格だから仕方ないけど、もっと妻に対してやさしい言葉の一つでもかけてあげれば、また違うんだけどなあ・・
なんて思ったりしてね。

でも、ジョージアナと公爵、そして公爵の愛人の不思議な関係は、バランスを取りながらある意味持ちつ持たれつで公爵家の名誉のため、最後まで続いたんだね。

それが当時のセレブな生き方なのだね。

~~~~~~~~~~~~~

プライドと偏見


つぐない








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.16 20:21:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: