落ち葉が散るように・・・

落ち葉が散るように・・・

●ディズニー系トリビア



・ドナルドの本名は“ドナルド・フォントルロイ・ダック”。ちなみに「ミッキーのクリスマスキャロル」と言うアニメーションで役者デビュー(?w)を果たしている。役はフレッドと呼ばれるキャラを演じている…が元もとのドナルドと同じようなキャラクターなので大して演技は上手くないと思われる。それからこの映画はディズニーの人気キャラが多々出演(ジミニー、スクルージはじめよく見るとダンスのシーンなどに色々なキャラがいる。)しているのでディズニー好きは絶対見るべしww

・1934年6月9日に、『かしこいメンドリ(The Little Hen)』という映画でデビュー。
その映画の公開日がドナルドの誕生日となっている。

・グッフィーの本名はDippy Dawg,Dippy the Goof(ディピー・ダウグ、ディピー・ザ・グッフィー)

・デイジーダックの本名は「Donna Duck(ドンナ・ダック」。

・ディズニーランドのキャストの食事の場所はすべて地上にあるけど園内からは絶対に見え無い場所にあります。イッツアスモールワールドの裏、スペースマウンテンの裏、本社、ジャングルクルーズの裏らしいです。

・ディズニーランドには隠れミッキーが壁紙から椅子の穴の形から代償を問わず沢山在ります。是非行ったら探してみてください。

・インディジョーンズアドベンチャーの並ぶ列の途中で、無人の机があるロケーションがあるのですが、そこにロストリバーデルタをバックに撮った見知らぬ人の写真があるのです。その人は実は松下電器の社長なのです。

・一般の入園者には無縁だが、
園内には一カ所だけアルコール類を出すところがあるんです。限られたメンバーのみが入れるメンバーズクラブの「クラブ33」。このクラブ33の入り口はワールドバザール内にある三井住友銀行がありますがその隣に入り口があるのです。
ちなみに一般の入園者用のクラブ33もあります。アルコールは出してませんが。

・ディズニーランドに観覧車が無い理由は「高い場所からランドを見ると客が現実に引き戻ってしまうから」だ祖です。

・グーフィーには息子がいる。通称マックス(MAX)(本人もこの名前で呼ばれるのを望んでいる)。しかしグーフィーはマキシィ(MAXIE)と呼んでいる。ちなみにあまり知られていないが本名はマキシミリアン。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: