翠蛇の沼

翠蛇の沼

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

藍三郎

藍三郎

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

Comments

紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 京都京田辺事件は福島会津若松事件(元少…
紅野ヒロミ@ Re:School Days 第12話「スクールデイズ」(09/28) 名探偵コナンシーズン6の261-262話雪の夜…
背番号のないエース0829 @ ウンディーネ 「水を抱く女」に、上記の内容について記…
     @ Re:銀魂 第76話「そういう時は黙って赤飯」(10/05) キャバは基本、18歳から募集かけてるよ
2007年09月26日
XML
カテゴリ: アニメ

かっぱらって 貰ってきました。


声らぶバトン



音速丸/若本規夫(ニニンがシノブ伝)

若本規夫の真骨頂!てな感じのお笑い異生物。
周囲を爆笑の渦に巻き込むノンストップの怪演は、とにかく凄いとしか。
ここまでハマっていて、なおかつ若本氏以外の
誰にも出来ないキャラというと、これじゃないかなぁ・・・と。


柊つかさ/福原香織(らき☆すた)

福原さんのあの声無くしては、
あそこまで可愛いキャラにはならなかったんじゃないかな~


飛影/檜山修之(幽遊白書)

今更語るまでも無いね。
檜山氏のクールさと熱さが同時に味わえる、永遠のハマリ役かと。


ジェイド・カーティス/子安武人(テイルズ・オブ・ジ・アビス)

慇懃でありながら実は腹黒、パーティーの年長者であり饒舌家、唯我独尊なる天才。
子安氏のイメージを具現化したようなキャラ(ぉ


●この声優さんのこの役のこの台詞にゾクッとした。ってのある?


「百鬼夜行をぶった斬る!地獄の番犬!デカマスタァ!!」
ドギー・クルーガー/稲田徹(特捜戦隊デカレンジャー)


デカマスタァ!!と微妙に伸ばさずに叫ぶように発音するのがポイント(ぉ
魅力的なキャラに稲田氏の熱演が加わり、特撮至上稀に見るカッコいい戦士になった。
発言の一つ一つがとにかく燃える。


「アリンコの分際で・・・調子ぶっこいてんじゃないわよっ!!」
トモエ・マルグリット/田中理恵(舞乙HiME)


今どき 「分際」 なんて悪役丸出しな台詞を、
しかも田中理恵さんの声で聴けるとは思わなんだ。


「ロォォドロォォラァだッ!!」
DIO/千葉一伸(ゲーム版・ジョジョの奇妙な冒険)


「無駄無駄無駄無駄!!」 といい、DIOというキャラを見事に表現していた。
アニメ版は黒歴史でw


●この声優さんのこの役の声がものすごい好き

ソロン/島田敏(テイルズ・オブ・レジェンディア)

クエスター・ガイ/三宅健太(轟轟戦隊ボウケンジャー)

毛利元就/中原茂(戦国BASARA)

豊臣秀吉/置鮎龍太郎(戦国BASARA)

ギム・ギンガナム/子安武人(∀ガンダム)

声優さんのファンになったキッカケのキャラばかり。
総じて言えることは人を見下したり、自己中心的な連中ばっかり。
そして私はそういうキャラクターが大好きです(ぉ


●まだアニメ化・ドラマCD化されてないけど、この役をこの声優さんで聞きたいなってのは?

フェイスレス/島田敏(からくりサーカス)

あの、巨悪でありながら小悪党、常に人を嘲弄するような言動をする彼に、島田氏はぴったりなんじゃないかと。
まぁ、からくりサーカスのアニメ化なんて絶望的ですが・・・

キャスター(青髭)/堀内賢雄(Fate/Zero)

イメージは、ガン×ソードのカギ爪の男。
物静かながら、内に秘めた生理的嫌悪感をもよおす邪悪さを、上手く演じてくれるかと。
ゲームでもアニメでも、Zeroを声あり作品として出してくれませんかね~本当面白いのに・・・


●ミスキャストと思うものは?

リガルド/結城比呂(CLAYMORE)

ん~、結城さんはもっとネチっこい役が似合うと思うのよね。
スクライドの来夏月みたいな。


●この声優さんのあの役にはびっくり。意外な役で、でもいいじゃーんっての。

トモエ・マルグリット/田中理恵(舞乙HiME)

田中理恵さんのイメージを決定的に変えたキャラ。
こんなに悪女が上手い声優さんとは思わなかった・・・
水銀燈とは違って、こっちはガチ悪女ですからね。またこんな役やって欲しいです。


片桐姫子/折笠富美子(ぱにぽにだっしゅ!)

この役を折笠富美子さんが演じていた事に衝撃を受けました。
BLEACHの朽木ルキアみたいな、クールなイメージがあったもので・・・
ぶっちゃけ今までは 「折笠愛と苗字が同じ人」 ぐらいの印象だったけど、
俺の中で一気に知名度上がりましたよ。


ロイド・アスブルンド/白鳥哲(コードギアス 反逆のルルーシュ)

白鳥氏は、ブレンパワードの勇の人だったのですが、
ああいうネチネチした演技が出来る事にびっくり。
後で知ったんですが、スクライドの無常矜持もこんな演技なんですよねぇ。


クルル曹長/子安武人(ケロロ軍曹)

ほとんど元の声質を残さぬ演技に、
ああ、子安氏は実力派だなぁ、と思った(ぉ


●この声優さんは、今もこの役のイメージが強い! てのは?

戸愚呂(弟)/玄田哲章(幽遊白書)

俺の中では玄田さん=戸愚呂です。
「100%ぉぉぉぉ!!」はインパクトあった



例によって面白そうだと思ったら持って行ってくれい。


面白かったらクリックお願いします
にほんブログ村 アニメブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年09月26日 23時42分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: