のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

August 15, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
13日に、帰ってきてくれた、魂も、今日15日に戻られるとか。
今朝、母が、私のもとに来てくれました。
暑いのに、カシミヤのオーバーコートを着て。
平成9年の1月9日に、亡くなりました。
入院する時に、着ていたのが、このコートでした。
何も言ってくれなかったけれど、母が、さよならを、言いに来てくれたのだと思います。
このコート、形見にもらってきて、洋服箪笥にしまっています。

お盆は込むので、次の週、お墓参りに帰るつもりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2005 03:04:40 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


親のありがたみが、この年になり・・・  
憂憂 さん
分かりましたね・・・
いい年して、この間まで母親に「いっぱいかまって欲しかったっ、もっとたくさん愛してほしかったのっ!」・・・などと電話で甘えておりました・・・

親が老いると「ああ、苦労かけたかな?」なんて
思いますね・・・
ほんとに「水と油」「犬と猿」でしたから、お互いをどうしても理解できない関係・・・
ワタシのとって両親は「完璧な反面教師」でした

親は親なりに精一杯だったのかな?
少しだけ「親の心」が分かるようになりました・・・ (August 15, 2005 03:36:53 PM)

憂憂さんへ  
くみ3109  さん
反発している子ども達も、きっと、「お母さんありがとう」って思う日が、来るのでしょうね。 (August 15, 2005 07:09:22 PM)

親はありがたい  
と思うけど、未だに「反面教師」なんでつ。
ははは・・・。 (August 16, 2005 04:29:13 PM)

にゃんこちゃん1208さんへ  
くみ3109  さん
ありがたいですね。
反面教師でも、親のお蔭で、変われるのですね。
どうぞ、お大事にしてくださいね。
亡くなると、寂しいです。 (August 16, 2005 08:11:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: