のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

January 28, 2006
XML
カテゴリ: 体調
NHK教育テレビで「女性のうつ」特集していました。

たぶん再放送されると思います。
いづみさんの「自分をほめよう」が、取り上げられていました。

昨日の体調の悪さ、夫は、理解していませんでした。
「行く時も、帰った時も、寝ている。それで夕飯作れないなんて、電話してきて」と、この番組を見る前に、言い合いになりました。

私も、疲れきっていたので、「出て行って」と言ってしまいました。
あと1年2ヶ月、子ども達が就職したら、別居を考えようということになりました。離婚かもしれない・・・。

夫は、1度も診察に来てくれたことはありません。

病状も、聞いてくれません。

このところ、中途覚醒、早朝覚醒で、生活がみだれ、体力も落ちてきていました。起きたくても、起き上がれないんです。解ってくれませんよね。
調子が良くなるとPCやDVDは出来るのですもの。

今日は、朝から、ご飯を炊いておかずまで作っていました。私に対する、思いやりのつもりだったのですが、私の食欲があり、3食食べられることに、しんどいといいながら・・・と、いやみを言われました。
もう、疲れ果て、どんな生活になろうと、細々と働いて1人になりたいと思いました。その結果が「出て行って」です。
幸い、このマンションは、私の名義なので。

明日は、尾を引くのか不安です。
テレビをみた所では、理解してもらうのは、大変なようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2006 10:38:05 PM
コメント(8) | コメントを書く
[体調] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: