のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

January 25, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前日よりは、睡眠すこしましかな。
でも朝は、5時半に起きてしまいます。
先生に、ヒルナミン眠前に増やせないか聞いてもらいましたが、木曜日の診察で、レメロン(抗うつ剤)を増やすつもりだからだめと言われました。

昨日夫と電話で話が出来なかったので、今朝かけました。
最初の入院では、私からの電話がないけど、何かあったのですかと主治医に電話がかかってきたことがあるんです。
別に用事はないけれど、離れてるからかかってくれば、元気なんだと解ると思ってかけていました。
そうしたら、毎日電話しなくてもいいというんです。ショックでした。

作業療法士さんが、ヨガがあるので、主治医から聞いてると思うので、よかったら参加してくださいと言いに来て下さいました。
5分前に行くと、患者は、今日始めての男性と私の2人でした。

電話のことがあったので、あまりよく書きませんでした。

先生が来られ、作業療法士さんと研修の学生さんと先生と5人でした。
何も運動をしていなかったので、久しぶりのストレッチ気持ちよかったです。
ハーブティーを飲んでマットを片付けて、部屋に帰りました。

帰ると、急に息が荒くなり苦しくなりました。
安定剤をもらって、じっとしていましたが、まだしんどかったです。
夕飯を運んでくれた看護師さんに伝えましたが、追加は出来ませんと言われました。

食後の薬が来ていたので、そのつもりはありませんでした。
今朝の電話のことを話しているうちに、涙が出てきました。
先日、夕食材のことを教えてくださった担当の看護師さんです。いろいろ聞いてもらいました。

主治医も、入院のときの夫の物言いに、解ってくださいましたが、退院時には夫にも先生からこれからの過ごし方をお話して欲しいと思っています。

どこで歯車が狂ったのか、明るい私に戻りたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 25, 2010 08:28:56 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: