のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

January 30, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
部屋でじっと寝ているしんどさは、なくなりました。
かと言って、本を読む元気もないし、テレビは、じっと観ている根気がないし、病院の巡回バスで、街に出ることにしました。

先週は、時間をもてあましたので、病院前10時10分発ので出かけ、12時20分着ので帰ってくることにしました。
1時間20分の自由時間があります。

甘い飴ばかりで飽きてきたので、スープの類を買いに行きました。
家の近所にあるスーパーと同じのが、新しく出来てました。

うろうろ歩き回って買い物をし、レジに行くと、イオンカードで5%引きの日でした。
なんとラッキーな。十のつく日だったような気がします。

スーパーの袋を提げてるのは、なんとなく恥ずかしく、レジで百均のお店がないか聞いてみると、教えてくれました。

確かに、あまり水の上がってない小高い石がありました。

通りを見るとドラッグストアーが見えました。
3階がそうで、ペーパーバッグだけでなく、お風呂で欲しかった軽石、乾燥機に入れて付いた綿ほこりを取るためのコロコロ、修正テープに、お菓子を少し買っちゃいました。

レジは薬局でしたので、食べてみたかった、安売りのスープde おこげとにおい消しのブレスケアも買いました。

デパートのトイレで用を足し、バスに乗りました。
辛かった痔は、よくなったみたいです。

帰ったら入り口で病院のセミナーに誘われ、精神病患者を病院に閉じ込めておく時代は、訪問看護によって変わってきたと言っておられました。
認知療法のパンフレットを頂き、アクセスして、うつの尺度を調べてみたら、重症と出てショックでしたが、入院してよかったのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 30, 2010 09:01:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: