のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

February 23, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕べは、午前0時にベッドに入り、20分くらいで眠れました。
2度起きて、寝つきの薬マイスリーと安定剤を飲んだようです。

肝機能が悪くなってるため、朝の採血で起こされましたが、6時間も眠れました。

食欲とウォーキング以外、積極的になれない私ですが、つぼ押し・ストレッチを加えた、ビジョンヨガというのを外部講師から習っています。

目をつぶってするので、先生のポーズと違っていたりするけど「気持ちのいい所を気持ちのいい強さで」と言ってくださいます。
電気を消して、アロマを炊いて、BGMを流し、先生の穏やかな言葉を聞きながら、心と身体をほぐしていきます。

最後に、感想を書いて、ハーブティーを飲んで終わります。
私は、もう5回目になりますが、寝る前にすると、まだ呼吸法が身についていません。それに、ベッドは柔らかすぎるのです。
でも、ぼちぼち覚えていきます。


自分の気持ちを要領よく話せないので、主治医に手紙を書きました。
延ばし延ばしの心理テスト。
お忙しい心理士さんも、副院長から催促されて昨日来て下さいました。

1度したものも、変化を見る意味で加え、3種類しました。
ひとつは記述式で、ずいぶん時間がかかりました。
だから、今頃日記を書いています。

本格的なのは、木曜日の2時に予約できました。
弱点が見えてくるといいのですが。
何度もしたけど、そのままの結果を聞けるのは初めてです。
生き方を見直すチャンスにしたいです。

主治医への信頼が、又強くなりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 23, 2010 06:06:13 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: