のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

July 26, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夕べも眠れませんでした。

午前中はずっとベッドで音楽を聴いて過ごしました。

昼食後、サボっていたので、シャワー浴びて洗濯をしました。

その後、精神科の先生が来てくださったのですが、精神科で入院してるのなら出せる薬も、内科で入院しているので出せないことがわかりました。
テトラミドを1錠増やして様子を見ることになりました。
とてもこわい先生で、しんどい診察でした。

2週間経っても、酸素ははずせないし、眠れないし、心身共に疲れ果てて意欲が無くなってきました。
あの時死んでいたら楽だったのにと後ろ向きの考えが。
今週は主治医は夏休みを取られているし、ずっと診てくださった研修医の先生は今週で科を変わられます。


以前通っていた精神科の先生に明日電話診療を出来ないか聞いてみました。
すると、今病院に入院してるので、保険診療が出来ないと言われました。

夫も息子も、自分で再発させた私が悪いと非難しています。
夫も疲れていて、電話で又喧嘩になりました。

誰もわかってくれません。
精神的に落ち込んで、音楽を聴く気もパソコンをする気にもなれず、涙が止まりません。
ずっとベッドで泣いていました。
10時になってようやく落ち着きました。

今夜は眠れるかしら。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 26, 2010 11:08:13 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: