のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

December 31, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお魚を買いに行きました。

我が家のお雑煮にはぶりが欠かせません。

お刺身用の柵をぶりしゃぶのように切り、塩を入れたお湯をさっとくぐらせます。

夫の家の伝統のお雑煮で、おすましです。

かつお出汁に大根・金時人参・ごぼう・百合根・竹輪・豆腐を入れて炊き、塩としょうゆで味付けします。

お餅はお湯の中で柔らかくして雑煮わんに入れ、ぶりとほうれん草のお浸しをのせ、おつゆをはり、大根おろしと海苔・花かつおをトッピングします。

実家もおすましでしたが、大根・人参・ほうれん草くらいしか入れませんでした。

子供たちにもこの味を継いで欲しいです。

材料は全部下ごしらえを終え、明日大根おろしとお豆腐を切るだけで作れます。



お節も宅配で届きました。

3日には子供たちも帰るので、元日はかにと鯛のしゃぶしゃぶ、2日はステーキを用意しています。

入院で始まった1年でしたが、お陰さまで元気でお正月を迎えられそうです。

皆様今年1年ありがとうございました。

来年もどうぞよろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 31, 2010 06:27:10 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: