PR
Keyword Search
Comments
Freepage List
2月の初めに息子といったお寺を娘が見たいというので一緒に行ってきました。
せっかく夫が休みの日に休暇を取ってくれたのに夫は行きませんでした。
息子は異論は唱えませんでしたが、娘は水子供養のお寺ということと納骨堂が暗いので他も見てみたいと言ってネットで調べてくれました。
家からは少し距離はあるのですがお手ごろのお寺がヒット。
昼食を食べて行ってみることにしました。
駐車場に車を止めて敷地に入るとお堂も社務所も閉まっていてインターホンを押すよう書かれていました。
娘が永代供養の納骨堂を見せていただきたいと伝えると地下にありますと鍵を持ってこられました。
家族構成を聞かれたので何故かなって思っていると、夫婦3代を納骨できるよう作られているとか。
いつでもお参りできるそうですが前日に電話を入れてほしいと。
21代目の住職さんで歴史あるお寺ですが最近建て替えがあったということできれいなお寺でした。
娘は気に入ったようでしたがちょっと冷たい感じを受けたといってました。
私は先に行ったお寺さんの方々の温かみにひかれています。