のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

January 2, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

みなさま あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

家族揃ってお雑煮とお節でお正月を祝いました。

今日初めておろした結城紬に年末に仕立てあがった博多の帯を締めて、20年以上通っ

てる神社に初詣。

今年一年の家族の健康をお祈りしてきました。

帰りに娘のマンションによって、残してきた茶道の本と卒業した大学の歴史を書いた本を

見つけて持って帰ってきました。

結婚した年に買っていた茶道の本と裏千家入門時にいただいていた冊子、正月用に買っ

ていたお茶箱の本など、好きな本を読みふけり、茶道を伝え続けた先人のすばらしさにあ

らためて感動。

今年も精進しようと思うのでした。

夕飯は予定通りズワイガニのしゃぶしゃぶ。

ロシア産の冷凍品でしたが、美味しくいただけて子供たちも満足。

〆の稲庭うどんも美味しかった~。

二日続きでお腹の調子が悪く心配したけど、今のところ大丈夫そう。

日頃の夫とふたりの寂しい生活が楽しい元日へと変わりました。

明日は娘は大阪の住吉大社に友達と初詣とか。

太鼓橋が有名で、私が子供時代よくお参りした有名な神社です。

5時半目が覚めました。今日は今いかに過ごすかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2014 05:37:55 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: