のほほん主婦の気まま生活

のほほん主婦の気まま生活

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くみ3109

くみ3109

Comments

john@ bBFxNICcTUTc Nv2nSi <small> <a href="http://www.QS3…
john@ IPoLmoVDVyzuhR RyN5T2 <small> <a href="http://www.QS3…
プーすけ@ Re:出勤10日目(04/19) くみさん おはようございます。 八方ふ…
プーすけ@ Re:職場に入って見えてきたこと(04/13) くみさん おはようございます。 メモはと…
くみ3109 @ 花☆花の一人言さん お久しぶりです。お元気ですか。 足湯い…

Freepage List

February 1, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おかげさまで夫は明日退院します。

今回9日間の入院でこれ程傷ついたこと初めてでした。


原因を作った最初の手術(胆のう摘出)失敗から15年が経過しています。

1週間で退院のはずが、もう一生退院はないと思えるよなひどい状況になりまし

た。「説明と同意」いうことがなかった時代で、理解できなかった。

そして3ヵ月後なんとか退院できました。


その後手術後の異常が出て、当時の担当医師を確認したら転勤されてたので、他

の病院に通院し始めました。そこでも定期的に今回と同じ手術をしてました。


でもある日熱が出て吐き倒して、たぶんに日曜日で仕方がないので近くの救急病院



解熱剤飲み、点滴されて帰されました。ただの風邪との診断でした。

翌日近くの内科に「インフルエンザかもって」行ったんです。

そのうち高熱が出始め様子が急変しました。先生検査してくださって「これインフ

ルエンザではないよ。みたこともない炎症反応の数値出てる」からと救急車を呼ば

れました。その時連れて行かれたのが今の病院でした。


その時ここの病院への転院を決めずっと通院しています。

ここでも5~6回手術しています。

今まで少々問題があってもスムーズに入退院してました。

でも今回は異常でした。たった10ヶ月でどうしてこんなひどい病院になったのか

はわかりません。患者がしんどいと言っても無視され続け4時間外来で待ってまし

た。誰も担当者が来るから待ってというだけでした。




他の人あっち行けこっち行けと命令ばかり。

私がいなかったら夫は死んでたかもしれません。恐ろしいです。

次回1年間の入院計画を立て医師に認めていただきました。

主治医は腕の切れる先生で過去の記録を全部持っておられます。

もうここしか来れないんです。




も一切持って帰ります。

もし私が入院中でも何とか手術してもらえそうです。

もう私の心はストレスでぼろぼろです。

一日1錠の安定剤で持ちこたえている状態です。

明日睡眠外来と心療内科の予約が入っているので、娘に迎えに行って貰います。

1月分の支払いの明細確認していたら不正請求見つけました。

金額はわずかですが聞いてきます。


点滴も下手、医師の支持も守れないやってるつもりの看護師ばかりでした。

今の医療はおかしくなってます。治療しないで死ぬのもいいのかもしれいなかなぁ


やはり私は患者さんの味方でいたいので在宅業務を始めたいです。

地域医療に一生を捧げたい。

市の医師会長に手紙を書きました。訪問看護ステーションを作りたいと。

看護師・医師・薬剤師・医療事務・ソーシャルワーカー・ケアマネージャーさんと

組んでいずれ在宅業務を始めたいです。草の根運動開始します。

今行ってる薬局(月6回)は行きますが、調剤薬局には属さない決心をしまし

た。自分で立ち上げたいです。

店を立ち上げる社長にはわずかですが投資も考えています。

苦労を重ね強くなりました。本来医療はどうあるべきか追求して行きたいです。

大阪府吹田市江坂駅の近くです。

どなたか一緒に始めようと思われる方がいらしたら、お返事ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2014 05:12:42 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: