sinのプログレ試聴室

sinのプログレ試聴室

PR

Profile

sin@横浜

sin@横浜

2008/06/08
XML
カテゴリ: オーディオ
SHM-CDに対してあまり好意的でない日記を先週書きましたが、今週はCD再生という事について書きたいと思います。

サンプラーのSHM-CDと通常CDをパソコンで読み込んだらWAVファイルとして全く同じだった訳ですが、これは当然の結果です。
もし違うデータだったら、これはマスターが違う別の音源という事になります。
コンピュータは記憶媒体が何であれ、デジタル・データは1ビットの誤りも無く読み書きできなくてはなりません。
それは当然ですね。もしATMから10万円引き出したのに、100万円口座から減ったら大変です(逆なら嬉しいですが)。
CDのデータをCDプレイヤーで再生するのと、パソコンで読み込むのとは何が違うのでしょうか?
パソコンはもしエラーを検知したら、もう一度読み直す事ができます。また、1回読んだ後に、本当に正しく読めたか確認するためにもう1回読んだりもできます。
一方CDプレイヤーはリアルタイムに音としてアナログ信号を出しているので、もう1度読むということを普通はしていません。

でも携帯CDプレイヤーや一部の業務用CDプレイヤーでは、振動で読み込みエラーが発生した場合のため、何秒分かメモリーに溜めて再生していますよね。

CDのデジタル・データは最大でも高々700MB。今パソコン用のメモリーは、1GBでも1万円少々です。
メモリー溜めて確実にデータを読み込み、再生するというCDプレイヤーがなぜないのでしょうか?
なんでリアルタイム再生にこだわり続けるのでしょうか?
そもそもCDを聴くという行為自体、ライブ演奏を聴いている訳ではないのだから、リアルタイムではない訳じゃないですか。

もちろんCDプレイヤーはCDを読み込むだけでなく、デジタル・データをアナログ信号に変換するという役目もあります。
高級機種では、この役割ごとに機械が別々になっているCDトランスポート、D/Aコンバーターというものがあります。
高いものではそれぞれ100万円を越すような製品もあります。
でもD/Aコンバーターはともかく、CDトランスポートがなぜそんなに高いのでしょうか?
[IT・デジタル系]としては理解できません。

最近ネットでユニバーサル・プレイヤーに関する こんな話 や、オーディオ・アクセサリーに関する こんな話
安価なデジタル・アンプで評判の ラステーム・システムズ あたりで、メモリ溜め込み方式のCDトランスポートを作ってくれないものでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/09 09:54:23 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:CD再生について(06/08)  
タケノコmax  さん
> でもD/Aコンバーターはともかく、CDトランスポートがなぜそんなに高いのでしょうか?
精度としては頑張っても安いパソコン用CD-ROMドライブと大差ないはずなのに、やたら高いですよね。ジッター量が違うとかよく言われますが、正確に計測するのは難しそうですし・・・

> 最近ネットでユニバーサル・プレイヤーに関するこんな話や、オーディオ・アクセサリーに
> 関するこんな話を見ると、オーディオ業界に対して不信感が湧いてきます。
特にAA誌の付録CDの件は、あの説明ではとても納得できませんね。あんなことをしていては逆効果なだけだと思います。

> 安価なデジタル・アンプで評判のラステーム・システムズあたりで、メモリ溜め込み方式の
> CDトランスポートを作ってくれないものでしょうか?
http://blog.ratocsystems.com/pcaudio/2008/01/3-2008-ces-c35c.html
海外では出始めているようですね。個人的には、最近オーディオに力を入れ始めたこのラトックあたりにも期待してます。 (2008/06/08 08:40:16 PM)

タケノコmaxさんへ  
sin@横浜  さん
タケノコmaxさん、こんにちは!
>精度としては頑張っても安いパソコン用CD-ROMドライブと大差ないはずなのに、やたら高いですよね。ジッター量が違うとかよく言われますが、正確に計測するのは難しそうですし・・・
ジッターの話がでると、こんどはマスター・クロック・ジェネレーターですね。
これがまた高い!

>特にAA誌の付録CDの件は、あの説明ではとても納得できませんね。あんなことをしていては逆効果なだけだと思います。
アナログの話なら判りますが、デジタルの話とは思えない説明(言い訳?)ですね。

http://blog.ratocsystems.com/pcaudio/2008/01/3-2008-ces-c35c.html
>海外では出始めているようですね。個人的には、最近オーディオに力を入れ始めたこのラトックあたりにも期待してます。
お~、まあ許せる値段ですね。
同じC.E.S.のレポートをオーディオ雑誌で見たとき、「ボルダー」というアメリカのメーカーの製品があったのですが、これは高そうでした。
(2008/06/15 02:16:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

カスタム77 @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) お久しぶりです。 最近はプログレから遠ざ…
sin@横浜 @ のの。さんへ のの。コバイアさん、おめでとうございま…
sin@横浜 @ Midge大佐さん Midge大佐さん、あけましておめでとうござ…
のの。コバイア@ Re:あけましておめでとうございます! おめでとうございます♪ ハッピーでプログ…
Midge大佐 @ Re:あけましておめでとうございます!(01/01) あけましておめでとうございます! 今年…
sin@横浜 @ chop100さんへ chop100さん、こんばんは! >日本でLPを…
sin@横浜 @ chop100さんへ chop100さん、こんばんは! >彼らに言…
chop100 @ Re:ICONOPHOBIC/Salim Ghazi Saeedi(07/08) 日本人が欧米の人間からアジア人と一括り…
chop100 @ Re:MAGICK BROTHER/GONG(07/06) 日本でLPを発売したのは記憶に間違いが無…
sin@横浜 @ chop100さんへ chop100さん、こんにちは! 「クリムゾン…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: