ゆるぎない自分へのみちのり日記

ゆるぎない自分へのみちのり日記

2005.09.20
XML
カテゴリ: セミナー/スクール
共感プレゼンテーション講座

最後のテーマは「共感を巻き起こすプレゼン術」
聴取の分析の仕方、メッセージのこめ方、聴衆を巻き込んでしまうやり方、
質疑応答を味方にするコツなどなど・・・どれもなるほど!とうなることばかりでした。

最後のプレゼンでは、みんなすごく上達していて、
初回よりずっと個性あふれるものになっていました。
もともと上手な人たちなので、話し方はとてもスムーズなんだけど、
4回で学んだことを取り入れていくとこんなに変わるんだ! 感動的でした。

私自身はちょっとしどろもどろになってしまったところはありつつも、

これで終わりではなく、人と話すときは常に意識して日々実践して、
自分の「モノ」にしていきたいと思いました。

そして最後に「学ぶ」ということの3サイクルを教えていただきました。
それは
学ぶ・知る→フィードバックと改善→実践→(前に戻る)というもの。
特にこの「フィードバック」が自分には大事。
「今日の話はどうだったろう?」と常に問題意識を持つことで
自分からのフィードバックをもつこと。もちろん人からももらうことっていうのが
普段の自分は意識していなかったなーと思いました。


というわけで、全4回のセミナーは終了!と思ったら最後に2つの感動が。

まず須子さんから終了祝いに齋藤孝さんの「人を10分ひきつける話し方」をいただきました。これだけでもみんなわーいわーいと喜んでいたのに、

みんなで本の空欄に卒業式の寄せ書きのようにメッセージを書きあったのです。
みなさん、とってもいいことを書いていただいて、おもわず涙が・・・
もう、この本は宝物です!

というわけで実り多く充実したプレゼン講座でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.25 11:43:59 コメントを書く
[セミナー/スクール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

sion7050

sion7050

Calendar

Comments

sion7050 @ Re[1]:再開。(04/20) みっきーさん いつもコメントありがとう…
みっきー@ Re:再開。(04/20) まってました! ブログって習慣にしな…
sion7050 @ Re:再会に感謝(04/27) みっきーさん お返事おそくなってごめん…
にゃろ@ おっ!日記に書いてある~。 パーティ楽しかったね。 うんうん、自…
みっきー@ 再会に感謝 Aちゃんに誘われて ランチパーティーに行…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: