日々是好日

日々是好日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

える@704

える@704

お気に入りブログ

昔の名前で出ています 夜月新さん
Halu's Party Room はるるん555さん
アリスの時間 ☆姫ちゃん☆さん

コメント新着

える@704 @ Re[1]:息子に抜かれました。(08/02) きゃ~!! ユキちゃん、ありがとう♪ 仕…
ユキ8 @ Re:息子に抜かれました。(08/02) えるちゃん、コメントありがとう! 遊びに…
える@704 @ 新さんへ コメントしてくれてたのに、気づかずごめ…
夜月新 @ Re:あれから、1カ月。(05/14) えるさん、ものすごくお久しぶりです。 …
える@704 @ Re:育めんパパです(03/26) はじめまして。 書き込みありがとうご…

カレンダー

2012.11.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

私はいつも、ぎりぎりのところで踏ん張っている。

本当は、投げ出したいこともある。

もうやめたいと思うこともたくさんある。

だけど、

投げたらダメだと思って、頑張ってる。

そんな私の気持ちなんかお構いなしで、

いろんなことが起こる。

旦那は、脊柱管狭窄症という病気で、

今ほとんど動けない。

息子が来年の2月に受験だというこの時期に、

寝たきりまでは言わないが、

何とかよちよち歩いている感じ。

仕事には行けず、

一体どうするの?と言いたい。

同じ病気で苦労した同僚のアドバイスも聞かず、

最悪の状態になっている。

せっかく教えてくれたのに。

投げ出したい。

逃げ出したい。

息子の受験にしたって、

ギリギリのところで気を張っている私がいる。

志望校をどうするか?

現在の力では、

まだまだ無理がある。

それをどうするか?

毎日悩んでいる。

これでいいのか?って。

それなのに、息子ときたら、

メガネ失くしたって。

なんで??

すぐに探しに行くべきでしょ!

自分が一番不便なはず。

それなのに、

なんで探さないの?

探しに行って見つからなくても戻ってくるし。

なんで?

それでいいの???

私はどこまでこの二人にふりまわされたらいいの?

いい加減にしてくれ!!

私がダメにしているのか?

それならこれからは、すべて自分たちで解決してくれ。

私は何もしない。

それでいいか?

そうしたら、もう少しマシになるか?

ほんと…情けないよ。

私はどこまで頑張って踏ん張っていればいい?

疲れたよ・・・。

先が見えない。

私は、鉄人じゃない。

普通の人間なんだ。

末っ子の甘えん坊でいたかったよ。

自分の肩に何もかも乗っかってきて

嬉しいわけない。

そんな力ない。

どうしろっていうんだ。

私をつぶして、何が楽しい?

勘弁してくれ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.16 23:10:34 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: