PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2004年06月24日
XML
カテゴリ: Essay
 雑然としていたり、埃やごみがうず高くたまった空間では絶対に癒されないのが、わたしの癖である。


 そういう環境が整った後には、ほんの少しの変化を楽しみたいと思い、最近では涼しそうなアイテムに眼を凝らしている。

 玄関を入った瞬間の涼感は、この季節にはかかせない。
 今我が家では、金魚鉢に水を張ってグリーンを浮かせているのだけれど、これが結構和むからうれしい。
 以前、花屋の店先に、陶器の大鉢が置いてあった。その中には、これも陶器でできた大小の玉が浮かび、ホテイ草やコウホネ、睡蓮に水草の中で涼しそうにおさまっていた。ただ、ここまで大きな鉢では、狭いマンションにはやはり邪魔である。
 そこで、わたしはこじんまりとした金魚鉢に辿り着いた。


 ほかに、生の花を生けるのも、わたしがかかさないことのひとつである。高価な家具や調度には見向きもしないけれど、ささやかな路傍の草花、侘びさびの茶花には、目がないのだ。それをいけるための竹篭や小さな花瓶で、しつらえる空間こそが、わたしのお気に入りの暮らし方なのである。

 同居の娘たちは、ちらりと見て
「良いねぇ。さすが、いけばなの師匠!」
 と、おだてはするけど、半分は揶揄が混じっている。
 それでも、わたしの価値観とかなり近い。

 この先の暮らしは、せめて同じ価値観を持つ人と空間をシェアして過ごせたら楽しいだろうが、その前に、まずは恋人募集中かな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月24日 14時34分53秒
コメント(2) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: