PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年02月13日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: Essay

 二泊三日を、別れた父親と過ごして娘達が帰ってきた。
 土産の日本酒で、いっぱいやろうよ、と夕食にはすでに遅い時刻から、小さな酒宴は始まった。

 辛口、ちょい甘口、と冷えた日本酒を酌み交わす。
 「どうだった?病人を元気だったかって聞くのも妙だけど」
 「うん。まぁまぁ。夏のときとあまり変化はないと思ったけど」
 「そう。それなら良かった」
 「おばあちゃんと父さんが並ぶと夫婦みたいで、あたし達は孫みたいに見えるよ」
 その言葉で、彼がどれだけ憔悴しているかが想像ついた。
 「おばあちゃんの言葉がちょっと胸に来たけど」

 「来てくれるのは嬉しいけど、あんた達が帰った後、しょげてしまうのが可哀想で…って」
 「そう」
 光景が浮かんだ。

 それぞれが、いつになったら楽になれるのだろう。
 切ないなー。
 「飲みましょう。おかあさん」
 長女の彼が、場を盛り上げるように、少し陽気に杯を上げた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月14日 16時06分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の気持ち(02/13)  
会話の中のどの言葉も頷けます。。

切ないねぇー

お婆様の、「娘さん達が帰った後・・・」・・・
この言葉にも、想いひとしおです。
私まで、光景が浮かびそう。。。

紫苑さん、
いつも気になってる事でも、家族に助けられながら「心の切り替え」が必要ですね。
若さに助けられるのかも~ (2005年02月14日 21時20分25秒)

だれにも家族が  
oimogorogoro  さん
私の実家の父母も、孫たちが帰った後は

どの家族も同じですよね。
家族に順位なんて付けられないけれど、
いろいろに、入れ替わったり、居なくなったり
結局・・・今一緒に居る人を、それなりの
立場で大切にしていくしかない・・・遠い人に
声はかけるけれど、やっぱり今一緒にいるのが家族
関係はどうであれ・・・家族として一番大切に
したいですね・・・ (2005年02月14日 21時34分15秒)

Re[1]:娘の気持ち(02/13)  
Kara~慈恩・・・さん

表面はけろっとした顔で生きているけど、それぞれの内面はかなりなものです。
でも、それもまた人生。
後にそれらを踏み台にして、成長してくれるでしょう。娘達も、わたしもね。 (2005年02月15日 09時48分59秒)

家族という二文字  
oimogorogoroさん

あまり深く考えていなかったけど、最近は鋭く反応をしてしまう二文字。
家族って一体何なんだーって思いますねぇ。 (2005年02月15日 09時50分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: