PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2005年04月06日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: 紫苑の日常
 花粉の影響だと思っていたから、じっと耐えてきた。


 元々、わたしはアレルギーには悩まされてきた。
 物心ついてからというもの、春が来るたびに憂鬱になった。
 肌の弱い部分にびっしりと湿疹が出て、むずむずと痒いのだ。
 汗がじわーっと出ると、その不快指数はぴーんと跳ね上がり、
 わたしはいらいらと落ち着かなかった。
 それでも、二十五歳を過ぎた頃。

 病院をたらい回しにされ、様々な薬や治療を試みても、
 効果がなかったのに、である。
 あれぇ?今年は出なかったよ、何で?
 心当たりは、一つだけあった。
 前年の夏に、妙な治療を受けたのだ。
 あまりに神がかり的といおうか、納得出来なかったので、
 治療の半ばで投げ出していた。
 でも、実はそれ以外の何も受けてなかったので、
 それかなーと思わざるを得なかった。

 で、長いこと、アレルギーというかアトピーのことは、忘れていた。
 なのに、この春突如として、蘇っていた。


 でも、そのうちに治るさ、と放って置いたところ。
 喉が痛くなった。
 風邪かなー?花粉症の症状かなー?
 そのうちに痛みが激しくなったので、仕事を休んでようやく病院へ。
 ところがー。

 二時間も待たされて、たったの数分の診察で終わった。
 訴えていることを、ちゃんと聞いてくれなかった。
 鼻先で、ふんふん。
 花粉症でしょう、あ、喉ね、少し赤いかな?
 喉の痛み止めを出しておきましょう。
 あ、目が痒いのね。それじゃ目薬をーーー?
 むかーと来た。
 わたしは、診察料を払って薬も受け取らずに帰ってしまった。
 おかげで、いまだに痛みからも、かゆみからも解放されずに、悶々。

 医者といういものは、患者の話をちゃんと聞く耳を持つべきだ。
 それで治る病気は、山ほどある。
 襟を正しなさい!!
 いまだ、怒りが収まらない、わたしである。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月07日 13時03分38秒
コメント(7) | コメントを書く
[紫苑の日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: