PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

紫苑(しをん) @ Re[1]:日々の出来事(11/24) しの〜445さんへ 本当にご無沙汰していま…
しの〜445 @ Re:日々の出来事(11/24) おはようございます。☀ 今日の三重は快晴…
しの〜445 @ Re:カウントダウン1825(10/07) 紫苑さん、こんばんは~☆彡 何気なく、過…
紫苑(しをん) @ Re:ともだち(02/01) ものすごい亀レスでごめんなさい。 美味し…
しの〜445 @ Re:ともだち(02/01) こんにちは~☀ 私もそう思います。 学生…
2006年11月19日
XML
テーマ: 吐息(401)
カテゴリ: Essay
 この五年間で、五回目の引越しを来月の頭に予定している。

 冬の晴れた朝には富士山を拝み、神々しい気分にしてもらったり、振り返ってみるとかなりの恩恵を受けていた。
 だから、いざここを離れるのかと思うと、一抹の寂しさを感じてしまうのだが、時代の流れというか必要に迫られてのこと故、それも仕方がないだろう。

 二十八年間親元で暮らし、そこを離れてすでに同じ歳月が今過ぎようとしていた。
 わたしはものすごく尻が重い人間であるから、動くという行為が好きではない。
 仕事も一箇所に居座って、出来る限り動かない主義であるけれど、近来は引越しを余儀なくされて、体が少々悲鳴を上げている。
 でも新しい場所へ移るのだから、本当は期待で胸を膨らませたいところである。

 だから少しでも何かメリットを見つけては、それをささやかな喜びと感じたい。


 ずっと昔、戸建てに住んでいた頃のこと。
 子供達はマンションに住みたいのだと言った。
 今更、マンション?とは思ったけれど、そんなものかと聞き流した。
 それでも冷やかしもあって、何軒かマンションのモデルルームも見て歩いたことがあった。
 へぇ、マンションも中々良いじゃない、というのがその時の正直な感想であった。
 色々なことがあって、戸建てを離れアパート住まいを経由した後、今賃貸マンションへの引越しが決まった。
 待てよ、これって願いが叶ったということじゃない?
 子供達がマンションに住みたいという思いが、繋がったのでは?
 そんな風に物事を考えると、こわばっていた身体が少しずつ柔らかくなった。
 条件が変わり、環境の激変があったものの、それなりに思いは叶っていくものなのだ。

 こうしてわたしは、自分自身で縛っていた呪縛から、すり抜けられた気がした。
 要は発想の転換なのだと思うけれど……。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月07日 21時12分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[Essay] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: