鴨・好き丼 

鴨・好き丼 

子猫達



生まれてから3週間が過ぎました。

コネコ 28

ご飯にも興味が・・・・・

コネコ 30

まだヨタヨタですが
元気に動き回っています。

コネコ 31

NO3(3番目に生まれた子)は
マユが大好きで、いつも追いかけています。

コネコ 32

お昼ね中

コネコ 29

で、この子(NO5)がトラにそっくりなんだな。

みんな元気に成長しています。

8月4日(火)

コネコ 33

トイレを覚えさせます。

コネコ 34

とりあえず、トイレにぶち込んだ。

コネコ 35

2匹がおしっこをした。
見所がある・・・・

コネコ 36

出るのが一苦労なので、
飼育ケース(空)を置きました。
これで出入り自由!


8月8日(土)

8月8日 01

気になる・・・・(笑)

そして、笑える出来事!

餌交換開始の時に

コネコ 45

この子(そろそろ名前を付けようか)が
テッシュボックスの中に自分から侵入
そして、そのまま埋まり寝ていました。

餌交換終了後、大体5時間後・・・・

「ニヤウゥ・・・ニヤウゥ・・・・」

何か、助けを求めています。

コネコ 46

寝ている間に、少し成長したようで・・・・・
出れなくなっている。

コネコ 47

よくよく見ると
生まれた子猫達、全部
何と!目が青いです。

コネコ 48

この子をボックスから出している傍ら
ワンダー君はママと寝ています。

8月9日(日)

コネコ 41

3番目に生まれた子、ダルちゃん。
この子、尻尾がほとんど無いので
ダルマ見たいで可愛いです。

コネコ 42

眠いのか?
さほど、アンタエウスには興味が無いようです。

コネコ 40

見ていて楽しいです。

コネコ 43

他の子達は、フトアゴのケース前が好きみたいです。

コネコ 44

8月22日(土)

やはり、子猫は目の病気にかかるんですね・・・・・
病院に連れて行きました。

8月22日 01

目の薬と目に塗る薬
連れて行ったダルちゃんが下痢気味なので
お腹のお薬も貰って来ました。

早く良くなって欲しいです。

コネコ 49

ダルちゃんは、他の子に比べて一回り小さいです・・・

コネコ 50

人懐っこいので、いつも膝の上に来ます。

コネコ 51

可愛いです。

7月23日(日)

コネコ 52

この子達は、この場所がお気に入りのようです。

コネコ 53

暖かいからなのだろうか?


8月9日(日)
コネコ 37

子猫用トイレを設置しました。

コネコ 38

鍋でお風呂

コネコ 39

ガリガリ

9月25日(金)

帰って来たら・・・・・

コネコ 55

部屋の中がメチャクチャですわ・・・・

毎日、片付けるのが大変です・・・・

コネコ 54

暴れた後は

ママのおっぱい!

9月27日(日)

産まれて早3ヶ月経ちましたね。

何にでも興味がある時期です。

アカリ 05

ユマちゃんの前に、グランディスを置いて見ました。

が・・・・・
全く興味が無いです。

自分の家の猫ですが
クワガタも亀(ドーガ君)も、ヒョウモントカゲモドキ(ダイゴロウ)
フトアゴヒゲトカゲ(ハルミ様、カズミ様)には
興味も示さなくなっています。

アカリ 06

すぐ側で寝ていたアカリちゃんが
謎の生き物に気が付きました。

アカリ 07

「クンクンクン・・・・」
何だろう?

アカリ 08

寝ていたサムも、謎の生き物に気が付いたようです。

アカリ 09

「私は興味無いよ」とママは退場

アカリ 10

「ネ、猫パンチを食らわせたろうか!」とサム

アカリ 11

挟まれた・・・・・

2010年 2月16日(火)

産まれて1週間経ちましたよ。

こネコ 08

まだ目は開かない・・・・・

こネコ 09

縫いぐるみ見たいで可愛いです。

ワンダー
ダル
ワンパ
アカリ

本当にそっくりで
生まれ変わりの様で・・・・

2月19日(金)

目が開きましたよ。

こネコ 11

とりあえず、アカリちゃんの目が開きました。

こネコ 12

ダルちゃんも開いています。

こネコ 10

お姉さんのサムも、可愛がっています。

こネコ 13

ワンダーとワンパは半分位ですね・・・・・

こネコ 14

サムは、お姉サムしています。

2月21日(日)

産まれて、10日以上経ちましたが

こネコ 15

倍の大きさになりましたね。

こネコ 16

おっぱいを1日中飲んでいる。

こネコ 17

ダルちゃんです。

こネコ 18

ワンパにワンダーです。

こネコ 19

ワンダー君は人気あります。

こネコ 20

可愛いです。

2月27日(土)

ベットから落ちると困るので
ダンボールハウスへ!

2月27日03

忙しくて、夜中に撮ったんです・・・・・

2月27日04

可愛いですね。

2月27日05

3月1日(月)

3月1日01

現在、ダンボールハウスに住んでいます。

3月1日02

将来は、ブルーシートハウスに住みたいです。

3月4日(木)

子猫達ですが

こネコ 32

だいぶ猫らしく成長しました。
耳も大きくなっています。

こネコ 33

家の中を探検し出しています。

こネコ 34

お目目もまん丸で、可愛いです。

3月6日(土)

3月6日06

大きくなりましたね・・・・

3月6日07

ワンダー君は、優しい顔していますね。

3月7日(日)

子猫達と寝ているのは・・・・・

3月7日02

ママでは無く、サムです。

3月7日03

ユマは隣にいます。

3月7日04

サムは、お姉さんしています。

3月7日05

ダルちゃんは、フトアゴハウスが気になっています。

3月9日(火)

戦っています!

3月9日05

ダル対ワンパの対決は
ダルちゃんの勝ち!

3月9日06

調子に乗り、サムに戦いを挑むが・・・・

返り討ち・・・・・

逃げていくのであった・・・・・

3月9日07

そんな中
アカリちゃんとワンダー君はスヤスヤ・・・

この2匹は大人しいのです。

3月14日(日)

アカリちゃんが、後食開始しました。
虫じゃ無いって・・・・

この子、モフモフって呼ばれています。

「ウマウマ・・・・」って
よほど美味しいのでしょうか?


こネコ 35

ここでも、モフモフ

こネコ 36

他の子も食べだしました。

こネコ 37

たくさん食べて、早く大きくなってくれ。

3月28日(日)

産まれて、約2ヶ月

毎日元気に、遊んでいます。

コネコ 60

トイレもすぐに覚えてくれました。

コネコ 61

連れション・・・・

乳離れはまだです。

3月29日

こネコ 38

この時期は、忙しくて更新が出来なかったな・・・・
3月28日の写真であります。

こネコ 39

ユマちゃん一家が勢ぞろい!

3月30日

3月30日03

ママのおっぱい・・・・

3月30日04

ワンダー君とワンパちゃん
懐かしい写真ですね。

3月30日05

現在は、2匹は
Sママの家で、可愛がって貰っています。

4月2日


4月2日05

ハルミ様、カズミさまに遭遇・・・・

4月2日06

ドーガ君も参上

4月2日07

気になって追いかけています。

4月2日08

4匹とも、大きくなりましたね。

4月2日09

クンクン・・・・・

4月10日(土)

こネコ 41

生まれて、2ヶ月が経ちました。

ワンダー君とアカリちゃんです。
通称、オレンジ色にモフモフです。

どうやら、ワンダーにダルは男の子のようで
ワンパとアカリは、女の子のようです。

こネコ 42

4月20日

こネコ 44

Sママさんの家に行ってしまった・・・・
ワンダー君に、ワンパちゃんの写真です。

こネコ 45

刑務所現場で被っていた、キノコを置いて見た。

こネコ 46

特に変化は無く、スヤスヤ寝ている。

キノコ・・・人気が無いな・・・・

5月6日(木)

子猫ですが、
3日(月)に、お友達のSママさんの家に
2匹、貰われて行きました。

5月1日01

オレンジ色(♂)と
予想外のワンパちゃん(写真右下の♀)です。

こネコ 48

オレンジ色君の、月曜の朝の写真です・・・・・

こネコ 47

現在、ダルちゃん(♀)が残っています。

そして・・・・・

5月6日01

シュークリームを食べていたら
やはりやって来たサム!

5月11日

ダル 10

我が家の猫達は

何故か?

焼いた食パンが大好き

ダル 11

食べるなよ・・・・・

ダル 12

全員集合!

とにかく、1/3は食べられてしまいました。

8月30日(月)

8月30日 01

尻尾が無い、ダルマのルマちゃんです。
9月20日現在、お友達の美由紀ちゃん家へ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: