鴨・好き丼 

鴨・好き丼 

ダル


この子に名前が付きました。
尻尾が無く雪だるま見たいなので

命名!「ダル」

ダル 02

8月28日(金)

3階から落ちてしまいましたが・・・・・

ダル 01

無事で良かったです。

9月8日(火)

少し前に・・・・・
ダルちゃんが亡くなりました・・・・・

今更・・・・・

ダル 03

昨日か一昨日の写真・・・・
本日、お昼は元気でした・・・・・

ダル 04

こんなに可愛かったのに・・・・・

ダル 05

朝まではご飯もたくさん食べていたのに・・・・

ダル 07

原因が分かりません。


2010年 5月8日

「二代目 ダルちゃん ♀」

ダル 08

餌交換をしていたら

やって来ました。

テーブルまでジャンプ出来るようになった

ダルちゃん。

ダル 09

ギラファに挟まれると痛いでぇ・・・・

5月4日


こネコ 47

何て寝方を・・・・・


5月17日(月)

5月17日01

とうとう、ダルちゃん
机の上にジャンプして、やって来るように・・・・

半年前のサムを思い出す・・・・

5月17日02

当然、サムもやって来る。
オレンジ色の首輪を付けて。

ダブルですよ・・・・

朝方、セブンイレブンで朝食の買い物
自分のパンを、半分は奪い取って行く・・・・・

ご飯はちゃんと、上げているんですけどね・・・・
人間様の食い物が、気になるんでしょうな・・・

5月17日03

食べた後は満足して
いつもこの場所へ・・・・・

作業の邪魔だわ・・・

5月20日(木)


5月20日06

ダルちゃんですが・・・・・
置物見たいだ・・・・

5月23日(日)

5月23日03

ダルちゃんは、ここで寝ているし・・・・・

ゴミに埋もれているよ・・・・

5月23日04

カズミ様とドーガ君は
またもや、狭い隙間に入って寝ているし・・・・

ハルミ様を探したら

5月23日05

威風堂々と、こんな所で寝ていました。

置物と同じで
猫も全く、興味無いようです。
ダルちゃんは除きますが・・・・

5月24日(月)

5月25日04

またダルちゃんは、ここで寝ているWWW

本当に人間が好きなんだな。

5月31日(月)

ドーガ君のページでも書きましたが・・・・

ドーガ君は、かぼちゃが大好物!


5月31日10

数週間前に、お友達の★美ちゃんが
アルバイト(内職)の用事で、家に来た時に
亀さんは、かぼちゃも食べるよ!

って、教えてくれたので
かぼちゃを与えてみたら・・・・・・・

5月31日08

このように!
青梗菜、グリーンサラダには目もくれずに
かぼちゃにむさぼり付く・・・・

それにしても、
いつも、かぼちゃの消費が早いので
不思議に思っていたら・・・・・

カメラは見た! 

決定的瞬間!

5月31日07

隙を見ては、ダルちゃんが侵入して、
ドーガ君のかぼちゃを、食べているんです。

5月31日09

ダルちゃんも、かぼちゃが大好物!

猫の分際で、かぼちゃって・・・・・
甘いからなのだろうか・・・・・・

現在は、ダルちゃんのかぼちゃも
ドーガ君の餌皿の横に、置いています。

仲良く、亀と猫が
かぼちゃを食べるって・・・・

笑える・・・・

6月8日(火)

そろそろ・・・・

ダル 13

ダルちゃんに、首輪を付けて見た。
この色の猫には、
この色の首輪が、何故だが似合う・・・

しかし・・・・ブカブカ・・・・

サムは何故か?オレンジ色の首輪だが・・・・

サム 43

サムはデブになったな・・・・
同じく、おデブのカズミ様と

ダル 14

歩いている内に、やはり首輪が下がってくる・・・・

腹巻・・・・

ダル 15

しばらくは、異物感があったのか?
発狂していましたが・・・・

やはり猫なので

しばらくすると、気にしないで寝ています。

6月9日(水)

ダル 16

ダルちゃんは、気持ち良く寝ています。

ダル 17

フトアゴと亀と一緒に、寝る猫って・・・・・

ダル 18

あ・・・・

起きた。

6月14日(月)

フトアゴと亀さんの
いつもの食事風景なんですが・・・・

6月14日06

いつも、ダルちゃんも参入してきます。
亀と一緒に、かぼちゃを食べる・・・・

ドーガ君のつぶらな瞳が・・・・・
「また来たよぉ・・・」って訴えています。


6月14日07

コオロギが居ないので
ハルミ様、カズミ様は野菜を食べています。

6月22日(火)

ダル 19

ダルちゃんは素麺が大好き!

隙あれば、盗み食いしています。
素麺を食べるなんて、変わった奴です・・・・・

6月21日06

食べ終えれば、お気に入りの場所へ

6月21日04

カズミ様と仲良く寝ています。

6月21日05

寄り添っている・・・・・

フトアゴと仲良く寝る猫って・・・・

6月23日(水)

ダルちゃんですが現在・・・・

ダル 20

また、侵入して寝ています。

ダル 21

ドーガ君の甲羅を枕にして・・・・
ドーガ君は黙々と、かぼちゃを食べていますが・・・・

ダル 22

重そうで、迷惑そうな顔をしています。

ダル 23

ハルミ様、カズミ様も
居住スペースが無くなって、
「早く出て行って!」って顔をしています。

7月6日(火)

ダル 27

産まれて5ヶ月・・・・
ここまで成長したダルちゃん。

ダル 28

ダルにしては、甥っ子になるのかな・・・
面倒見が良いのは、良い事です。

ダル 29

後、1週間程で目も開くと思います。

7月21日(水)

ダルちゃんが,、見よう見まねでか?
箱に入っています。


7月21日03

おっぱい出るのかよ・・・・・

しばらくしたら
くすぐったいのか?
うざったくなったのか?

逃げて行きました。

7月27日(火)

桃まで食べる猫・・・・

7月28日07

ダルちゃんは、何でも食べます。

8月22日

数日前に、クワモンさんから大量に送られて来た
大変い美味しいお豆腐。

8月22日 06

その豆腐を食べるダルちゃん・・・・


2012年8月11日(土)




身ごもり組のメンバー
ダルちゃんが、赤ちゃんを産みました。


先程、ブログを書いて
深夜に仕事があるので
眠る予定でしたが・・・・


昨日(今日)は、怒り酒を飲んでいたので
グッスリと熟睡した様で
再度、寝れなかったなぁ・・・


邪魔者も五月蝿いし・・・

ベットの下を見たら
何故か?
汚れない様に、敷き詰めている
新聞紙に、ペットシーツがズレており
血痕はあるし・・・・
濡れているのだ・・・

下にいるのは
身ごもり組の
ダル、アカリ、レイの3匹に
子猫が4匹

よくよく見ると

小さいのが混ざっている。
色違いも居る・・・・

掃除がてらに

8月11日 01.jpg

全部取り出したら・・・・


8月11日 03.jpg


6匹に増えているよ。

寝ている間に
ダルちゃんが産んでいたようです。


8月11日 02.jpg


この子の色が
グレー1色


亡くなった、メグミちゃんの色である。


8月11日 04.jpg


産まれて2週間経った
レイちゃんの子供4匹
大きくなりましたな。

目も開いております。


その後、
ダルちゃん、
3匹目を産みましたが・・・・

残念ながら・・・・
死産でした。


9月3日(月)

母親の、四つ巴の闘いは続いています・・・・


ダルちゃんには、
自分の子供1匹に、レイちゃんの子供1匹を
面倒を見て貰っています。
(たまにローテーション変更)


9月3日 01.jpg


UPA姫が、お行儀悪く
机の上で、餃子を食べているのを


9月3日 02.jpg


不思議そうに見つめる、子猫A


9月3日 03.jpg


今日は学校に、行った様だ・・・・

それにしても、
何故に?
箸1本で食べる?


9月3日 04.jpg


産まれて1ヶ月弱・・・・
だいぶ、猫らしくなってきたわ。


9月3日 05.jpg


母親のダルちゃん。
(レイちゃんの子供だが)
子猫が心配で・・・・・・


9月3日 06.jpg


子猫を連れ去って行く・・・・


ダルちゃんは、大型なので
小型の、レイ・アカリ連合と戦っても
必ず勝ちます。

強い!お母さんなのです。

9月6日(木)



優しいお母さん
ダルちゃん。


9月6日 01.jpg


飽きっぽい
アカリ、レイちゃんと違い
子煩悩です。


9月6日 02.jpg


家の中では、
四つ巴の闘いは、続いています・・・・



12月9日(日)





あれ???


12月9日 01.jpg


夜、子猫を隔離している
箱を覗いたら


12月9日 02.jpg




何でダルちゃんが居るんだ?




12月9日 03.jpg


子猫の親は、アカネちゃんなんだが・・・・




12月9日 04.jpg




アカネちゃんを探したら
コタツの中で寝ていました。



ダルちゃんって
皆と仲良くなく
凶暴なんですが、子育ては好きみたいです。




12月10日(月)


12月10日 05.jpg


今日見たら
ダルちゃんとアカネちゃんが
仲良く、子育てしております。


2013年 

3月21日(木)


あれれ?


3月21日 01.jpg


子猫の面倒を見ているのが



3月21日 02.jpg



ダルちゃんです・・・・



3月21日 03.jpg


八日目の蝉・・・・


母親のアカリちゃんは・



3月21日 04.jpg


台所で日の光を浴びて
ノビノビしておりますが・・・・・



3月24日(日)





八日目の蝉って有りましたね・・・・


まさしくこれ・・・


3月24日 01.jpg


アカリちゃんが警戒しています。
ベットの下には、子猫が5匹



覗いて見ると・・・・・


3月24日 02.jpg


ダルちゃんがお乳を与えています。



3月24日 03.jpg


めったに怒らないアカリちゃん。

自分の子供を奪われて
お怒りモード!



3月24日 04.jpg



少し気にしながら・・・・
済まなそうに居るダルちゃん・・・・


後に、母親のユマちゃんまで
この場所に出入りしている・・・・・


やはり、
喧嘩にならない内に隔離しよう・・・


3月24日 05.jpg


別の子猫
目が開きました。

3月26日(火)

ダルちゃんに付いたあだ名は・・・




3月26日 16.jpg


万引き!




3月26日 17.jpg



アカリちゃんの子供

奪い取りました。



3月26日 18.jpg


気持ち良さそうに寝ています。



3月26日 19.jpg


この子・・・・


ベロ出ているよ・・・・


3月29日(金)


3月29日 01.jpg


アカネちゃんが出産しているよ・・・



3月29日 02.jpg


非常にブス顔・・・・



3月29日 03.jpg


この子は、トイレで産む傾向がある・・・・




3月29日 04.jpg




アカリちゃんは、
万引きに隠れて、
自分の子供の面倒を見ている。


3月29日 05.jpg


その下では、ダルちゃんが狙っている・・・・




3月29日 06.jpg



今日のお昼は、ラーメン




3月29日 07.jpg



全部食べれないのに・・・・



3月29日 08.jpg



その癖に、人の玉子は奪い取る・・・・

この女も万引きだよ・・・・




3月29日 09.jpg



取りあえず今日は


3月29日 10.jpg



アカリちゃんとダルは仲良くしている・・・




3月29日 11.jpg


ダルちゃんって
子猫の面倒見は良い!



3月29日 12.jpg


全部で8匹・・・・



3月29日 13.jpg



もう・・・・
どれがどれだが・・・・


3月29日 14.jpg


まあ・・・
みんな、お母さんですな。




4月5日(金)


4月5日 20.jpg


現在、生き残りの子猫・・・
5匹です・・・・


4月5日 21.jpg


全部、アカリちゃんの子供です。




4月5日 22.jpg



2倍の大きさになっていますな。




4月5日 23.jpg



まだヨチヨチ歩きです・・・・



4月5日 24.jpg



兄弟の産んだ、子猫を奪うのが趣味の
ダルちゃん。


最近UPA姫が気が付いた。


ダルちゃんって、コアラ見たいな顔だね。




4月10日(水)


ダルちゃんは本当に
コアラに似ているよな・・・・


4月10日 01.jpg


また、子猫を横取りしています。


4月10日 02.jpg


子猫からしてみれば
おぱいいが出れば、誰でも良いのでしょう。


4月10日 03.jpg


産まれて早、3週間ちょい
倍の大きさになっています。


4月10日 04.jpg


カズミ様も気になっている様です。



4月10日 05.jpg


アカネちゃんも乱入!


どうもダルちゃん・・・
アカネちゃんとは、喧嘩はしませんね。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: