鴨・好き丼 

鴨・好き丼 

ラフェルト・ノコギリ

ラフェルト♀ 40mm 02ラフェルト♀ 45mm 01

♀はかなりの数の卵を産卵します。

ラフェルトノコ 77mm 01

ハスタートと並び、お気に入りのノコギリです。

ラフェルト♀ 46mm 01ラフェルト新成虫

ラフェルト新成虫 01ラフェルト羽化 11

2008年、2月 続々と羽化しているのです。

ラフェルト ♂ 蛹 03

2008年3月後半
続々羽化していますが・・・・・

ラフェルト羽化 14

ごく希に羽化不全が出ますね・・・・・
これは自分の種で使いたいと思います。

ラフェルトWW 01

ホワイトアイも数匹羽化しています。

ラフェルトノコ 77mm 03

77mmの♂をセットしました。

6月4日(水)

ラフェルト 01

8月12日(火)

ラフェルトWW 01

ホワイトアイが羽化しています。

9月14日(日)

虫仲間さんから届いたのは

ラフェルト 02

ラフェルトノコ♀2匹です。
過去、正規では2ペアのみしか入荷していませんが
まあ、血の入れ替えって事であります。

ラフェルト 03

これも即ブリって事ですので、すぐにセットしました。

ラフェルト 04

こいつは♀殺しの前科がある殺人(虫)鬼なので
顎はガムテープバンドで固定です。

9月18日(木)

ラフェルト 05

交尾確認しました。

11月17日(月)

2年間幼虫をしていましたが・・・・・

ラフェルト 06

♀が羽化しました。

12月23日(火)

ラフェルト 07

最後の幼虫も蛹に成りました。
こいつも2年間の間、幼虫をしていました。

2月9日(月)

ラフェルト 08

2年後に羽化しました。

4月14日

ラフェルト 09

♀は羽化しましたが、♂がいません・・・
友人から送って貰いました。

ラフェルト 10

早速セット

6月28日

ラフェルト 11

別血統のペア到着!

ラフェルト 12

産卵セット!

2010年

9月1日(水)

ラフェルト 13

ラフェルトも♂は菌糸瓶へ
もしも、菌糸瓶が馴染まなかったら
瓶の中で暴れますので
マット飼育に切り替えます。

とりあえず、次回の交換は12月ですね。

2011年 7月22日(金)

ラフェルト 01

ラフェルトノコの幼虫の、菌糸瓶交換

ラフェルト 02

菌糸瓶を購入する、お金が無いので・・・
今回はマットで我慢してもらおう・・・・

9月までには、菌糸瓶に投入してあげますから・・・

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: