鴨・好き丼 

鴨・好き丼 

ブラック ハスタート

ブラック ハスタート 01

3月22日に菌糸瓶交換しました。
27グラムでしたね。
♀が蛹になっています。

ブラック ハスタート 02

滋賀オオクワさんから、幼虫3匹が届きました。

ブラック ハスタート 03

セットしている成虫ペアから、幼虫が採れました。

6月1日(日)

♂の幼虫交換をしています。
今回はブナの菌糸瓶の投入しています。16グラム
まだまだ成長しそうです。

ブラック ハスタート 05

♀も蛹になりそうであります。

ブラック ハスタート 04

6月2日(月)
♀は蛹になりました。

6月4日(水)

ブラック ハスタート 06

ブラックハスタート♀も数匹が蛹に
羽化が待ち遠しいです。

6月30日(月)

ブラック ハスタート 07

♀が羽化したようです。

7月10日(木)

♀を掘り出ししました。

ブラック ハスタート 08

33mmと小粒ですが、良かったです。

ブラック ハスタート 09

しばらくしたらブリードして見ます。

7月27日(日)

ブラック ハスタート 10

クヌギ菌糸に入れていた♂が暴れているので
マット飼育に切り替えました。

ブナ菌糸に入れている幼虫は暴れていませんね。

9月8日(月)

ブラック ハスタート 11

♂の蛹を確認
小さい・・・・・
顎は短歯であります。

9月15日(月)

ブラック ハスタート 12

もう1匹の♂も蛹に成りました。
先に蛹に成った奴と違い大きいです。

9月24日(水)

ブラック ハスタート 13

♂が羽化しました。
何とか羽もたたんでいます。

9月25日(木)

ブラック ハスタート 14

まだ体は赤いですね・・・・

9月26日(金)

ブラック ハスタート 15

黒くなってきました。

9月27日(土)

ブラック ハスタート 16

もう1匹はまだ蛹です。

9月29日(月)

ブラック ハスタート 17

3号が羽化しそうですね。

10月1日(月)

ブラック ハスタート 18

夜中に覗いたら羽化していました。
何とか羽も閉じており完品です。
良かったです。

10月2日(木)

本日の3号

ブラック ハスタート 19

そして先日に羽化した♂を取り出しました。

ブラック ハスタート 20

58mmです。

ブラック ハスタート 21

完品であります。

11月8日(土)

ブラック ハスタート 23

♂が後食開始しました。

2009年 1月3日(土)

ブラック ハスタート 24

産卵しています。

2月6日(土)

ブラック ハスタート 25

友人S氏からのプレゼント
ブラックハスタートの幼虫5匹が届きました。

血の入れ替えで使えますね。

4月14日

ブラック ハスタート 28

友人から♀が届きました。

ブラック ハスタート 29

早速セットしました。

4月19日

ブラック ハスタート 30

菌糸瓶交換

2010年 1月20日(水)

ブラック ハスタート 31

♂が数匹、蛹に!

6月5日(土)

この日、届いたのは!


ブラック ハスタート 32

ブラックハスタートのペア!

ブラック ハスタート 33

即ブリとの事で、早速セット!

ブラック ハスタート 34

数年前は高額だった、このハスタート

今では・・・・・

二束三文・・・・・

逆にノーマル?のハスタートの方が
値段が高いような気がするんですが・・・・

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: