内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2004/07/13
XML
カテゴリ: ビジネス
夕べは雨降りましたね。
ちょっとびっくり。
ま、梅雨なんだから普通ですけどね。
今日はまた夏になるんでしょうね。

夏好きにはいいですよ。

あ、今日の一冊です。
「 ニワトリを殺すな」です。
◆ニワトリ会議を開いてはいけない。
 (=傷ついたニワトリは失敗した人と言う意味で

◆とにかくだ、人間が進歩するためには、
 まず、第一歩を踏み出す事が大切なんだ。なぜなら、
 そこにどんな障害があるか、どんな可能性があるか、
 足を踏み込んで初めて分かるからなんだ。
◆失敗は大切だが、失敗をおかした原因を追求して反省し、
 二度と同じ原因で失敗をしないようにする事が肝心。
◆本当にすごいベテランは死ぬまでベテランと認めないで、
 日々研鑚を積むという態度を崩さないものだよ。
◆人間は嘘をつくことができても、商品には全てあらわれてしま
 うんだよ。
 そして言い訳もしないんだよ。

 の状態になる。
 そうするとみんな必死になってやろうとする。
 面白いものでそうなると人間、不思議とできるものなんだよ。
◆ところが、これまで技術屋というものは、
 とかく視野を自分の研究対象のみに向け、

◆時間だけはね、神様が人間に平等に与えてくれたものなんだよ。
◆日本人は決して創造力が貧困ではない、
 むしろどの国の人よりも豊かであるとみている。
 しかし、個人の持っているその豊かな創造力を、国そして会社
 という組織が生かすのが、残念ながら下手なだけである。

ホンダの文化がわかりやすく書かれています。
創造していく事の楽しさ。
いいですね。

そうそう、
この日記に新しい仲間が加わりました。
http://plaza.rakuten.co.jp/suke1980/
です。
遊びに行ってみてね。

毎回不思議な気分になるんだよね。
日記のはずなのに、告知とかしちゃうのは?
でもいろんな人と関われるのはよい事ですね。

内海コーチ公式ブログではこの本を
こちら で紹介しています。


0417_logo_colour.gif

height="182" />
コーチングで気づきのある毎日を






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/05 11:56:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: