内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2004/10/31
XML
カテゴリ: ビジネス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


  「知りたい人」    vol.136


    04/11/01


「日経ビジネス」



  知識の宝庫である本から私達が気になった所を抜きだしてお届けしてます。
  私達(知りたい人達)と一緒にいろんな本から学びませんか。
   バックナンバーは、
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000132924からご覧いただけます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


 新たにご登録いただいた方、ようこそ。
  毎日ご覧頂いている方、ありがとうございます。
  2004/10/29現在の読者数は111人です。
   ========================================================================

【目 次】

●今日の38歳 知りたい人
●お気に入りメルマガの紹介。
●兄弟メルマガのお知らせ「知りたいお父さん」「中間管理職を知りたい人」
「キューバのベイスボルを知りたい人」 
●このメルマガについて



 ◎今日の一冊

  日経ビジネス11月1日号

  日経BP社

  600円




 毎週月曜日は、先取り今週の「日経ビジネス」的コーナーです。

 「日経ビジネス」って週刊誌のことは、ご存知の方も多いでしょう。
 この雑誌が売れてるんですけど、
 関連業界の記事が満載の時と全く知らない世界の記事の時とかあって、
 まあ、アタリハズレがある気がしてました。
 予約購読してると店頭に並ぶより本の少し早く読むことが出来るんですよ。
 だったら、
 私の感覚で皆さんにお勧め情報をご提供できるなって考えました。
 読みたいなって感じたらこのまますぐに書店へ直行できますしね。

 お伝えできるのはあくまでも、私の感覚ですけどね。

 11月1日号で気になるところをピックアップしました。

 ◆有訓無訓の気になった言葉
 「鉄の復活」と口にしないのには理由があります。(略)鉄が良くなったということは経済が良くなったということ。つまり、あえていうなら「日本の復活」と表現すべきだからです。
 千速 晃氏(新日本製鉄会長)の言葉

 ◆特集「俺に会社をやらせろ」
 はかなり気になりました。
 ユニクロ⇒キアコンの澤田貴司氏。ソニー⇒ベネッセの森本昌義氏。日本マクドナルド⇒リンガーハットの八木康之氏。の3方は特にうなずきながら読みました。また、ヘッドハンティング会社の縄文アソシエイツの古田社長の言葉に現在の流動化した人材市場の実態がよく理解できました。

 ◆心と体―診察室
 皮膚トラブルについての記事でした。よく関連する会社に勤めてますので抑えておきました。 今年はもっと増えるんじゃないでしょうかね。

 ◆ひと列伝
 大家友和氏(モントリオール・エクスポズ)
 「自分は一人の人間として、ものすごく薄っぺらい人間にしか、なれないんじゃないか。人間として高めていくにはどうしたらいいのか、すごく悩むんです。」
 ―今年2月、大家は草津市に「草津リトルシニア」という少年野球チームを結成し、自らゼネラルマネジャーに就任しました。
(結構近所なので応援できることがあればしたいな。)

 ◆世界鳥瞰
 カルフールが日本撤退へ
 の記事はやはりそうか。って感じで読みました。それにしても、ウオルマートはこわいですね。

 以上、今週の「日経ビジネスひろい読み」コーナーでした。
 お薦め度とかを入れてもいいのかも?




◎今日の 38歳 知りたい人

 こちらへ来て2ヶ月が経過しました。
 地域という考え方がわかり始めてきました。
 自分が何かをやるには始めやすいですね。 
 でも、やはりその前に世界を見るべきですよね。
 ちょっと海外に行って来ます。
 といっても旅行ですけどね。 
 「キューバのベイスボルを知りたい人」のように、目的を持って 海外で暮らせるようになりたいです。




◎兄弟メルマガのお知らせ

◇「知りたいお父さん」  
   毎週金曜日に発行。
   ↓
   http://www13.plala.or.jp/kizuna/merumagaotousan.htmで登録できます。
   バックナンバーはこちら
   ⇒http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000134990 

  ◇「中間管理職を知りたい人」
   毎週金曜日に発行。今週号はお休みです。
    ↓
   http://www13.plala.or.jp/kizuna/merumagakanrisyoku.htmで登録できます。 
   7月30日(金)に創刊しました。
   バックナンバーはこちら
   ⇒http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000136220 

  ◇「キューバのベイスボルを知りたい人」
    ↓
   ⇒http://www.mag2.com/m/0000138731.htmで購読できます。

     ---------------------------------------------------------------------------

 ◎このメルマガについて

 このメルマガの目標
  「来年の5月31日までに発行部数を10,000部にする。」です。
  今月(10月)中に1000部ですね。
 「万策尽き果てるまで」は色んな事をやってみようと考えています。
  ただいま52策を講じました。
  ご協力頂ける方を募集してます。
  詳しくはmailto:siritaihitojp@yahoo.co.jpまでメール下さい。




「知りたい人」
発行サイト:http://www13.plala.or.jp/kizuna/
発行者:知りたい人達
 発行責任者:内海 透
購読登録・解除は、http://www13.plala.or.jp/kizuna/merumaga.htm
  ご意見、ご感想は、mailto:siritaihitojp@yahoo.co.jpまでお願いします。
皆さんの友人や知人の方々へも遠慮なく送って頂けたら嬉しいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/10/31 10:35:47 PM
コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: