内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2004/11/23
XML
カテゴリ: 生きる
今日は本当にのんびりとしてました。
ま、子供の体調も今ひとつってこともあったんですが、
こちらに来て初めてじゃないかってくらいのんびりでした。
ちょっと読みたかった本もまとめて読みました。
昼寝までしちゃって、最高に贅沢かも。
年末に向けてまた、バタバタと忙しくなるからね。
あ、今日の一冊です。
こころのマネジメント
「こころのマネジメント」
田坂広志(著)東洋経済新報社


氏のこころが一番分かるかも。
戦略論の専門家。
私の尊敬する著者の一人です。
多くの戦略論の著書に触れてきました。
どの書も突き詰めた理論の中に「暖かさ」を感じていました。
こころのマネジメントとは、「職場のメンバーの職業人としての
成長と、人間としての成長を支持することだ」と定義しています。
週に一度、同じ職場の仲間とメーリングリストでエッセイを交換
しあうことで「こころ」を理解しあう事が可能になる。
ウイークリーメッセージを名づけられたこのメーリングリストは
月曜日の朝、職場の数十人のメンバーから届いているそうです。

ただし、三つのルールを守る必要がありますけどね。
第一はプライベートな事でも自由に書いてよい。
第二は他のメンバーに対する誹謗、中傷、冷笑はしない。
第三は交換したメッセージを決して職場以外のメンバーに伝え
ない。

いかがでしょうか。
今ご覧の「知りたい人」メールマガジンの読者のみんなでメール
の交換をはじめてみるのは?
ちょっと皆さんの意見が知りたいです。
それと、参考までに
田坂氏が主催しているメールマガジンはこちらです。
それと社会起業家フォーラムはこちらです
買いたくなったらこちらでどうぞ。
http://tinyurl.com/6ycb8

内海コーチ公式ブログではこの本を
こちら で紹介しています。


0417_logo_colour.gif
コーチングで気づきのある毎日を








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/11 10:03:01 AM
コメント(0) | コメントを書く
[生きる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: