内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

内海(ウツミ)コーチのパーソナルブログ

PR

Profile

知りたい人

知りたい人

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2006/08/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
はじめの一歩を踏み出そう
 マイケル・E・ガーバー(著)

 仕組みをつくることの大切さ

 以前、一度読んだ本ですが、
 今の自分に合っているのかと思い再読しています。

 起業病にとりつかれ
 「起業」したのはいいけれど、
 職人の自分と
 マネジャーの自分と


 はじめから
 大きな企業であるかのように
 ふるまうこと。

 つまり、
 仕組みの中で働くことを考えていくことが
 現在の自分に必要なことでした。

 職人の部分が大きくなればなるほど、
 忙しくて身動きとれなくなってしまいます。

 数値化して客観化することで、
 自分がいなくてもまわる仕組みができるんですよね^^

 個人事業、若しくは会社形態だけど、


 っていうか、
 私がコンサルティングしている対象企業向けの一冊です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【編集後記】  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  独立、起業した方で
  5年後もうまく経営されている会社はかなり少なくなってきます。

  と言うのも、
  職人としてはすごい力を持っていても、 
  経営者になると、職人だけではダメだからです。

  結局、下請けの仕事に追われてしまうんですよね。

  自分の思いを実現するための起業のはずだったのに...ね^^

  昨日はステキな思いを聞いてきました。
  日本を...世界を...
  こんな思いの実現のお手伝いを出来るって幸せ^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/23 08:59:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: