殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2005年01月31日
XML
カテゴリ: 四季の移ろい

 今シーズン4回目の雪は、1月31日の午後から
 断続的に降り続いております。特に、昨夜の雪で
 2月1日の朝は、真っ白け・・・今もなお、雪は
 降り続いています・・・・


 国道ですら、シャーベット状になってしまいました
 国道19号木曽街道は「チェーン規制」になって
 います。ジャラジャラジャラ・・・と、チェーンを
 装着したバスが横を通り過ぎます

 登校中の子ども達は、雪の吹き付けた壁面に落書き
 巨大なウン○と、お花には、娘と爆笑をしました・・・・

 今朝の1枚は、中津川市落合地区の棚田風景です
 ガードレールの小さな黄色い標識は、「凍結注意」
 ですが、しっかり凍ってます。氷点下6度でした

 里は真っ白。道も真っ白。ここでは、坂道発進が
 うまくいかずタイヤが空回り(工事中につき
 信号があった) なんとか、坂道をよじのぼり
 あ、いちど、ガードレールに接近をしてしまった

 それでも、いつもの朝より、倍の時間をかけて
 家に無事たどり着きました・・・ は~~~。
 疲れました。また、夕方の運転が待っているよ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月28日 10時24分40秒
コメント(23) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: