殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2012年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



きっとサッカーとは言えオレンジ色の洋服着たせいか
罰が当たったのか、連日のようにG戦をTVで観戦を
させられている。あんな絶好調でもウサギ旦那はまた
三振かよ。なんであんなん出すんだとか・・・文句を
いいつつ・・・




途中でシャウトして(叫んで)いた程に、昨夜の澤村投手は
気迫があったけど、ちとぽっちゃりしてたんじゃない。顔が
まるまるしてるし。もうたまんないや~と部屋に逃げ出すが
こうゆう日は決まってスポーツニュースまで見たがる旦那だ




そんな日本シリーズ一色な週末、ウサギ旦那と出かけた先は
里も紅葉が始まっていて。。。もう晩秋と言う感じで。つい
2週間前まで半袖が嘘だったような気候の変化に、や~~っと
衣替え終了。しっかり冬物まで出しました




話はそれましたが、青空も広がった中津川の空に紅葉が映える!




綺麗な陸上競技場の脇を通って・・・




終わったばかりの岐阜清流国体のレスリング会場にもなった
体育館へ向かうと・・・・




威勢良く太鼓の音色も響く中で開催をされていたのは、恒例の
中津川の菓子祭り~!




栗きんとんの発祥地という事でも有名名中津川なので(岐阜県
八百津町という説もある)市内各所にある和菓子屋さんなどは
栗きんとんが名物だけど、それを素材にしたお菓子や、栗饅頭
家庭のお菓子のからすみなどなどが、定価の2割引き程で販売
されている




そして試食なんかも沢山あるので、いろんなものをパクッパクッ




TVなどでもよく取り上げられるサラダコスモの主力栽培している
チコリ~~




そのチコリを材料にして作られた焼酎~!




また会期中3日間で2万人もの来場者に振舞われたのが栗ぜんざい




いつもは甘いので1杯が精いっぱいな感じのぜんざいが、今年のは
程良い甘みで、すんごくうまかった!




普通に酒蔵さんの試飲も。運転手の旦那は向こうで日本茶




こっちは酒粕で作られた飲み物だそうだ



食べ慣れた栗きんとんを買ってもと、お得な七福の栗ごへいや
梅園の焼き栗きんとん、あとケーキ工房悦造のチーズケーキを
購入。じゃらんの今月号にマロンケーキが紹介をされてた店だ
日持ちしないから沢山買えないのが残念

工芸菓子は花などが多いけど、勇ましくも龍のものもあった




                平成24年10月27日に中津川市内で撮影

          前回の日記にも沢山のコメントを頂戴し有難うございました
          日記更新を先にさせていただきましたが、お返事を兼ねさせて
          いただき、皆さんのブログには本日中に伺わせていただきます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月29日 08時45分53秒 コメント(75) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: