鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
4612164
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
殿上人日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全1702件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
懸賞
|
東京の旅
|
行事、地域
|
家族
|
滋賀、奈良の旅
|
グルメ
|
四季の移ろい
|
スポーツ
|
馬籠より
|
韓国旅行
|
中津川より
|
恵那より
|
美濃の旅
|
愛知、三重の旅
|
長野、山梨の旅
|
静岡の旅
|
京都の旅
|
大阪、兵庫、岡山の旅
|
ヒューマン
|
旅のいろいろ
|
喫茶
|
菓子
|
パソコン、電化品、車
|
ヨーロッパ、ハワイ旅行
|
テレビ、映画、音楽
|
歴史、伝統
|
買い物、主婦業
|
芸術、文化
|
日々の暮らし
|
ニュース、時事
|
ペット、動物
|
花、植物
|
飛騨の旅
|
自然
|
子ども
|
神奈川の旅
|
温泉
|
名古屋より
|
ブログ、リンクス、ネット
|
中日ドラゴンズ
|
木曽より
|
夕焼け
|
食べ物いろいろ
|
行楽、遊び
2016年01月04日
なんか盛り上がらなかったお正月だったけど、それでも食べるものは食べた
(42)
テーマ:
美味しいお店を教えて!(17649)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
正月休みも今日で終わり。2日から娘の所に来ていたが
先程、ジャイアンツ旦那のみ車で自宅に戻ったが、明日
明後日は娘が休みになるんで、私は居残り、明後日位に
電車で戻る予定
スキー帰りの息子の方は、まだ正月休みが続き明後日の
夜から夜勤になるんで、それまでには帰ればいいかって
感じだ。なんか今年のお正月は拍子抜けというか初売り
タイミングが合わなかったのか、昨年のような詰め放題
福袋を買う訳でもなくって
まっ、犬が飛び出したニューイヤー駅伝とか、青山学院
完全優勝の箱根駅伝で三が日のお昼過ぎまで、こたつで
テレビ観戦をしていたから仕方がない事かも。でもでも
年の暮れから、あれやこれやと美味しいものに出会えた
ので、今年最初のグルメ日記としてまとめてみた
あくまでも一日とか数日の話ではなく、12月中旬から
昨日までの三週間程での外食である。まずは松本駅北側の
「マークカフェ」で、パンケーキの美味しいお店だ
いつものように娘がネット検索で見つけた店で、前から
来たいと思ってた。ランチタイムには甘くはないおかず
パンケーキのセットもあり、娘は生ハムがのったものを
オーダー
旦那の方はとろ~~りとチーズのかかったもので、スープ
サラダもついて700円台だったかな
私の方はやっぱフルーツでしょ! しかもイチゴだなんて
ブログの為じゃなく自分の好みでおかずパンケーキではなく
このおいしそうな、見栄えのするパンケーキを選びました
もう一度、行けたらいいなぁ~~!
もう一度というのは、娘の会社の半額免除の住宅手当も春に
切れるし家も新築するので、娘が松本に居るのもこの冬位で
今まで気になっていたけど、まだ行っていなかったお店とか
一気に出かけているのですわ。この抹茶パフェも・・・
松本周辺に幾つかお店があって、明治7年創業のお茶と抹茶
スイーツの「お茶元みはら胡蝶庵」の安曇野本店で、前から
気になる~~と思いつつ立ち寄らなかったのだが、もう行く
機会もなくなるからと
店内の「和カフェ茶夢(サム)」の席に着いただけで、お茶と
お茶うけの水ようかんをいただけた
娘は先程の抹茶のパフェで、私はこちらを。2つ合わせても
千円程だったかな
なんと食べ終わるころには、今度は口直しに?梅昆布茶まで
下さるおもてなしぶりに脱帽。東京や京都辺りのバカ高い
パフェとは一線を画す
その日、娘と安曇野に行ったのは、前に食べたモーニングを
離れる前にもう一度食べたいと、リピートしたのは「カフェ
ダジィ」
前後したが朝イチで、ここでモーニングを食べにやってきた
訳で・・・ワンコインで選べるドリンクに
このようなホットサンドやミニサラダなどが付いたモーニング
セットだが、飲み物にも普通にミニビスケットも付いていたり
するのも面白い
松本周辺は蕎麦屋並みにラーメン屋が多いのだが、この安曇野
「きまぐれ八兵衛」も人気店の一つで年に1度位は立ち寄った
ここも、これが最後かなぁ~
娘はトッピング全部のせで
私はとんこつ系。娘は前はつけ麺ばっか食べていたけど飽きた
のか、色々と食べている。ちなみに安曇野の3店舗は同じ日に
食べ歩いた
昨日は娘が仕事に出かけており、蕎麦も飽きたしラーメンが
食べたいと旦那が言うので国道19号沿いの「ラーメン信長」
ここもつけ麺が旨いとかで、娘と年1回ペースで来店してた
お店だ
娘と出かけると違うメニューを頼んで、娘が食べ比べしたい
ので注文が思うように出来ないことも多いが、旦那となので
そんな心配もなく同じ信長ラーメンを頼んだ
こちらは年の瀬に出かけた南松本の居酒屋「快食ダイニング
匠彩」でのランチ。ここでは娘と出かけた時にしゃぶしゃぶを
娘が注文し、食べ比べをしたい娘が私には違うのを食べるよう
泣く泣く諦めた経験が・・・。2度目に一人で来た時にはお得な
日替わりランチを頼んでしまったし、ついに3度目の来店での
和牛しゃぶしゃぶランチ。1200円位だったか
旦那の方はお目当ての日替わりランチが既に終わっており、同じ
ものを頼んでもいいと言ったが、とんかつ定食で
こちらは一人で出かけた松本空港近くの道の駅「今井恵みの里」の
今井食堂で、ここも年に1回以上は来たかな。手打ちそばもあれば
カレーもいいし
今回はヘルシーな感じの日替わり定食で
旦那と塩尻の国道19号沿いで気になっていた海鮮系の「鮮波亭」へ
初来店。週末の為か家族連れで大賑わいだった
千円程の天ぷらも刺身も食べれる定食にしたけど、岐阜県同様に
山国だけにこのあたりも海鮮系のお店って結構、あったりするし
海鮮系の運搬技術も随分と向上したおかげかも
調理場から寿司屋のように元気の良い調理人の挨拶の声も聞こえ
幹線道路沿いだけに、大型トラックの運ちゃん用のメニューも
あるのも好感が持てるなぁ
どう見ても蕎麦屋に見えない外観の木曽路にある「手打ちそば処
ていしゃば」は、以前は喫茶店をしていたのが蕎麦屋に転身した
とかで
木曽開田高原産の玄そば使用、石挽自家製粉のニ八蕎麦との事で
もちろん、新そば。うちのお米はいつまでたっても古米ばかりで
いつになったら新米を食べれるんだろう
二枚で1080円というコシのある蕎麦を、滅多に蕎麦を褒めない
旦那がするする~~とあっという間に食べてしまったので、私のを
少し分けてやった
にほんブログ村
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2016年01月04日 14時07分57秒
コメント(42)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1702件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: