殿上人日記

殿上人日記

全て | カテゴリ未分類 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2016年02月09日
XML
カテゴリ: 中津川より



たくさん日本へ遊びに来ているようですが、私の
家でも、大学入学以来9年ぶりに娘が帰ってきて
その引っ越しなどもあり、慌ただしい毎日を過ご
しています




あっ、今年の恵方巻きはスーパーの店頭で衝動買い
してしまった名古屋城のおもてなし武将隊巻きです
それにしても、節分商品もいろんなのありますけど
肝心の豆を買い忘れて豆まきは出来ませんでした




ブログなどもなかなか出来ないのは、仮住まいの
アパートには、3台の駐車スペースしかなく旦那
息子、娘。私の車は旦那がバッテリーがあがらない
ように週替わりに運転してますが、私は娘の車に
乗せてもらう状態で思うように外出もできません




今日も娘とお出かけのついでにフリースポットの
ある何時もの図書館にきましたが、間もなく娘も
帰りたいと言いだしそうなので、皆さんのブログに
お邪魔できそうもないです。さて、この写真は車の
フロントガラスが凍ってました




こちらに9年ぶりに戻ってきて、こちらでまともに
運転をしたことが無い娘なので、まだ車の助手席に
乗ってあっち、こっちと言わなきゃいけないので
娘の外出に振り回されています。この日はバーゲン
シーズンの土岐のアウトレットへ




お昼はアウトレット内のモスカフェで




こんなん食べてみました。娘は炭水化物は食べない
とかいってサラダで




その3時間前も、途中の道中のモスでモーニングを
食べてきたりして




アウトレットでは高級アイスも半額だったので、二人で
1つ。食べてみました




むろん、目当ての洋服なども娘、激安でお買い上げ




アウトレットでは洋服以外にもお得なものもあるので
クリスマス商品のロイヤルコペンハーゲンの紅茶も
消費期限は2017年だし、ケースもかわいいので
お安くなってたのでお買い上げ




土岐のアウトレットの近くにあるテラスゲート土岐も
立ち寄ってパフェ工房青いクマで




パンを10個、好きなのを選んで350円というのを土産に




中津川市内のモーニングなども連れ出され、以前に
出かけた事がある市役所の近くの喫茶店へ




コーヒーは350円。凝った飲み物でも400円と
お得なので、ついウィンナーコーヒーなんぞを注文
モーニングで無料のサンドイッチを貰うと




娘の方はココナッツミルクに、朝からモーニングと
いうのにケーキもついてくるのかって感じで、これで
二人分800円は安いし




こちらはモーニングは付かないコーヒー屋さんだけど
オーナーが背の高いアメリカ人の方で、よくイベントで
見かけるんだけど、すんごく話好きの愛想の良い方で




奥さんがこちらの方なのか、このような山国の暮らしも
気に入って下さっているらしい。大手チェーンよりも
お得な価格なのも嬉しいし




そして欠かせないのが娘の大好きな中部系チェーンの
ブロンコビリー




このがんこハンバーグの他にも、お肉の料理が一杯で
娘が戻って3週間足らずで




もう3回も出かけているし。今日のお昼もここだったし
ちょうどコインで削るとサービス券が出てくるカード
貰える期間なので、リピート率100%




ランチが800円から1200円位で、それにドリンク
バーとか




サラダバーもオプション(別料金)でお得に付けれるので
サラダバーなど頼んだ日にはお腹いっぱいで動けなくなる
今日はドリンクバー(↑サービス券で無料)だけにした




やっぱお肉は長野県より岐阜県のスーパーの方がレベルが
高い気もする。こんな高級なお肉が半額で千円程で購入が
出来るのだから




こちらは高級入浴剤が半額だった上に、お馴染みのカード
会員5%オフもつかえて、寒い冬もお風呂でゆったり




娘はカフェインレスにはまったんで、お得な価格なので
大人買い。これも毎日の事だから




テレビ番組で高品質チョコレートが良いとやってたんで
買ってみたけど、認知症にもいいらしいですよ。そんな
訳で、娘もそろそろ帰りたいみたいなので回はブログの
書き逃げ。皆さんのブログには来週中にはなんとか
お邪魔でしたらと思います。あぁ、自分の時間が欲しい




                           平成28年早春2月に撮影

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月09日 14時56分38秒
コメント(31) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: