もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2011年02月09日
XML
カテゴリ: ニュース
世界的に食料品不足なんだそうです。

そんな中でコーヒーも値上がりするとのこと。

TBS系JNNの記事では

東京・中央区にある喫茶店。この店では、コロンビアやブラジル産の豆を使っています。

「去年の暮れに(業者から) 何の予告もなく『明日から値上げする』と5割くらい上がっている」(「珈琲亭駱駝」森口源雄マスター)

店頭の価格は据え置いているといいますが、2月になっても豆の価格の値上がりが続いています。

8日、AGF=味の素ゼネラルフーヅは4月から家庭用のコーヒーを値上げすると発表しました。

AGFはすでに今月17日から別の商品の容量を減らし、実質値上げすることを発表済で、早くも今年2回目の「追加値上げ」に踏み切ることになります。

「企業努力をもう超えている。(コーヒー豆の価格が)下がる見込みはないので、若干の値上げはメーカーとしてはご理解いただきたい」(AGF・熊谷和広さん)



13年ぶりの高値水準を記録しています。産地のブラジルやベトナムの経済成長に伴い、嗜好品のコーヒーの消費量が増えていることなどが主な理由です。

さらに、コーヒーチェーンのスターバックスも15日から一部商品を値上げ。

AGF以外の他の大手メーカーも、次々と値上げを発表するなど、コーヒーの販売価格の高騰が止まらない状況です。

「よく飲むことを考えれば、家計に響いてくる」(買い物客)

「常に特売にかけている商品の1つ。 値段が上がってしまうと客の買い控えも考えられます」(「サンケイスーパー」水野竜宏さん)

コーヒーの世界的な消費量は今後まだ増える見通しで、さらに値上がりする可能性もあります

とのこと。

1部買占めの傾向報告もありました。

こうなると買いだめしたほうがいいのかもしれません。

送料無料!73%オフ!!コーヒー専門店の200杯分入り超大入コーヒー福袋【最安値チャレンジ1201...

愛され続けて100万袋!!5種類のコーヒーが1杯19円!!【送料無料】【2月】ドリップコーヒー月刊福...

選べるお試しコーヒーセット!当店人気の15種のコーヒーから、お好きな5種をお選びください。※...

ここらへんから大量購入かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月10日 00時32分30秒
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: