もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2021年03月23日
XML
テーマ: DIY (3286)
カテゴリ: 木工
さてさて


作業しやすい環境ができたところで

クランプの続きです。



作業台を使って 材の上にトリマーガイドを載せて

クランプしていきます。









これが大成功!



めちゃくちゃいいじゃないですか〜〜〜〜




固定しやすいので 絶対にぶれないし

作業台の真ん中を空けているから どっからでも





すごくいいです(*^_^*)


ということで










あっというまに量産できました\(^o^)/



自分の腕にびっくりするクオリティーですね。





三角の頭をカットしてますけど

以前はわからなかったけど

今なら理由もわかります。


箱を組むときに治具を使ってクランプする。


その時にボンドを使用すると

はみ出したボンドが 治具にくっつくんですよ〜〜〜





角に当たるところは落とす。



これが正解だと思います。




今回 いいものができたんですけど

塗装の時間が取れないので 簡単フィニッシュを。


そう














乾くのも早くてムラも出ません。

使い捨てタオルで塗って 乾燥後240番で

ならしてから仕上げ塗りしました。



これでカビにもやられず 板が痛むこともない。



塗膜も薄いので 正確に直角を出したりするのには

向いてますね。




とりあえず いいものが出来ました〜〜〜〜〜〜




にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月25日 22時40分36秒
[木工] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: