もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2022年05月05日
XML
テーマ: DIY (3268)
カテゴリ: 木工(道具)
さてさて


娘の机は 次は椅子を作る予定。




昔 子供用の椅子を作ったときに1×4で作ったのと

同じ手法で作ろうと思いました。


もう15年使ってますが(長女の生まれたときに作った)

未だに現役です(末娘が使ってます)




当時の私の技術ではダボ接合ができず

イモハギで板を作り 使用してるんですけど





しかし


今後を考えて ここで一発ダボによる

接合に慣れて 技術向上をしようと思い立ちました。



これまでもチャレンジはしてたんですけど

そのたびに失敗してきたんで 今回は安物の治具を買いました。










ダボ継ぎ用の治具です。


おもちゃみたいですけど 作りは高いものと遜色ないようです。


精度は今の私のレベルなら納得行くかどうかですけどね。



とりあえず800円で使える治具が買えれば安いもの。



壊れたら自作すればいい。



とりあえずこれでやってみます〜〜〜〜〜









にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月06日 08時56分01秒
[木工(道具)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: