もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2023年12月08日
XML
カテゴリ:
さて


寒くなって 燃費が落ちてきたフィットです。





以前からやろうとして やってなかったことがあるので

思い切って開始しました。



寒いと 暖気に時間がかかります。

その間の燃料増量ももったいないし

エンジンルームの空気を吸わせれば

温度低下の燃費悪化もカバーできるはず?





蓋をしてみてはどうだろうか?




考えていました。


下側は 空力関係でフラットにしようと

進めてきていて

あとは前周りという状態。



しかも


その状態で車検が通りました。

プラダンでもいいみたいです。



ということで

とりあえず 下側に蓋をつけてみます。














なんて


違うことをしようとしてしまいますけど

今日は蓋だ!




ということで


ジャッキアップします。













実は この方のフィットはハイブリットになると

ここに蓋が付きました。



なので


メーカーも必要と思ったみたいです。


ここを塞いでも オイル交換は上抜きしかしないので

私はほとんど関係ないです。









穴を塞げるサイズを 適当に採寸して

簡単な設計図をかきました。



これに合う部材があるかな・・・・・









ありました!


やっぱプラダンですが(^_^;)



ミニ四駆の自作サーキットの残骸です。



片面は綺麗なんで いい感じです。



これをカットしていきます。










簡単にカットできますので

完成です。






固定方法を考えていましたが・・・・・



もしかしたら 外すこともあるかもしれないので

ビスで固定することにしました。










はい完成。


裏に金具を入れてないので 少し心配ではありますが

問題ないでしょう〜〜〜〜




ついでに









左側のみ 小窓の点検口が開いてるんで

ここも塞ぎました。



これで したからの冷気で冷えたり

温まったエンジンルームの空気が

下からどんどん抜けることはないでしょう(^_^;)





気持ちですけど








アルミテープも貼っときました(・∀・)



明日は早出出勤なんで 効果がわかりやすくなると思います!



ワクワクですね〜〜〜〜〜〜





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月08日 18時04分42秒
[車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: