もうすぐ夏の太田工房

もうすぐ夏の太田工房

2024年03月10日
XML
カテゴリ: ラジコン
オイルダンパーが届いたので

仮組みまでやろうと思います。









今回は前後セットを買いました。


どうせ今後 息子のグラホも交換すると思うので。



今回はこちらからリアダンパーのみ使用します。










作りは今のものとかわらないか?


オイルの移動穴が使えないくらいでしょうかね?


まあ古いからね。










ちゃちゃっと完成。







まあいいでしょう。










とりあえず仮組みで取り付けてみましょう。



ホーネットにCVAオイルダンパーを取り付けると

モーターに干渉するらしいのですけど・・・・










とりあえず純正を取っ払いました。




う〜〜〜〜ん


ここのサポートパーツはやっぱ交換したほうが良いよね〜〜〜



強度的に3mmくらいのアルミ板が良いかな。



まあぼちぼちやろう。





実際にはリンク部分を作ってからしか



オイルダンパーを取り付けてみることに。









ダンパーの取り付けは上下ともリンクで。



これだけでも純正より性能アップですね。









あとははめるだけ。



他の方が上下逆にしたら入ると言われてたんで




まあ


付きはしますけど 結局スプリングが接触しますね。


まあ やった感があるので良し。










早くパーツがこないかな〜〜〜〜



子供の頃にできなかったことをやるのが

最近楽しくてしょうがない アラフィフでございます(^_^;)





にほんブログ村 家族ブログ
にほんブログ村 家庭・家族
にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村 木工
にほんブログ村 車 修理・整備
にほんブログ村 自作PC
にほんブログ村









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月11日 09時48分14秒
[ラジコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: