倖せのカギは姿勢道!

 倖せのカギは姿勢道!

2008.02.27
XML
テーマ: 生き方上手(710)
カテゴリ: 一日一言
*ここから引用*

  本を百万巻読んでも
  本ものにはなれない
  本は頭を肥やすが
  足は少しも肥やしはしない
  足から来た悟りが
  本ものである  

*ここまで引用* 致知出版社『坂村真民一日一言』より、感謝します。

「足から来た悟り」とは


ひろさちや氏の弁 では
「悟り」とは・・・
 解らないことが、「解らないことだと、解る」ことが解ること。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.27 04:33:53
コメント(2) | コメントを書く
[一日一言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本もの(02/27)  
新鮮美感  さん
分別(ぶんべつ)と分別(ふんべつ)で始まった、ひろさちやさんの講和でした。

(2008.02.27 05:49:11)

新鮮美感さんへ>  
siseidoo  さん
>分別(ぶんべつ)と分別(ふんべつ)で始まった、ひろさちやさんの講和でした。

もう、かれこれ80日も前になりますね。
なかなか味のあるお話でした。
リンクさせて頂き感謝します。 (2008.02.27 22:03:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

siseidoo

siseidoo

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

数値目標。 New! 新鮮美感@川島さん

2025.11.03銀河のほ… 銀河のかっちゃんさん

短歌庵 Su_uさん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん
集客アドバイザー「… 大江戸看板男の「商売繁盛・総合研究所」さん
早起きでハッピー♪ OH!ようちゃんさん
こますちゃん24時… こますちゃんさん
あぶくま山系湧き水… お豆富や@扇田食品さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

nobo∴携帯@ Re:手と足ー1 深い言葉です 腹 腰 心 ?
siseidoo @ mkd5569さんへ>  >ブログ更新おつかれさまです。  >…
mkd5569 @ Re:鈴(03/06) ブログ更新おつかれさまです。 素直な心…
siseidoo @ 山川花さんへ> >「目で聴く」ということを、佐藤浩先生…
siseidoo @ 新鮮美感さんへ> >分別(ぶんべつ)と分別(ふんべつ)で…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: