戻っておいで 私の時間

戻っておいで 私の時間

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月25日
XML
カテゴリ: 竹内まりや




今日が誕生日の方、おめでとうございます(^O^)
記念日の方、おめでとうございます(^O^)
給料日の方、おめでとうございます(^O^)

そして、何でもない日の方も、おめでとうございます(^O^)
ここで皆様と知り合えた、ラッキーな出会いに感謝しています。


実は、昨夜寝る前は他の曲を考えていたのですが、朝起きたら気分が変わっていたので、大好きなこの曲にしました。
一日の終わりに考えることと、朝イチの感覚は違うんですね。
寝ている間に一旦リセットされるのでしょうか。



今日もそうでした。
夢でよかった(^_^;)


竹内まりやさんの「毎日がスペシャル」は、以前、「めざましテレビ」のテーマソングだったので、反射的に「支度しなくちゃ」とそわそわするパブロフの犬さんや、当時のことを思い出す人もいるかも…。


怒濤の階段ダッシュもむなしく、目の前で冷たく電車(汽車)のドアが閉まり、乗客の皆さんと目が合って、「どーも~」と、ビミョーな表情でお見送りしちゃった経験のある人~(^^)/


でも、勝ち抜けた電車の乗客から、扉越しに、哀れな子犬でも見るような視線を送られた時は、どう反応していいものか、困っちゃいますよね。うなだれるのもなんだかなぁ~だし。


この胸の鼓動をどうしてくれる。
心拍数、上がり損。


一方、タッチの差でセーフだった人の中には勝者の気分を満喫する人もいるでしょう。
「はい、お疲れさん。残念だったね~。お先にぃ~(^^)/~~~」

・・・完・全・に・優・越・感。


でも、今日の勝者は明日の歯医者、もとい、敗者になる可能性もあります。

もし、次の電車に乗るつもりだったのに、一つ前が発車しそうになっているのを見た途端、欲が出て猛ダッシュの結果アウトになったのなら、別に一本遅らせたって、何の問題もないですよね。


勝ち続ける人生なんて、そうそうあるもんじゃないでしょう。
水前寺清子さんも唄ってます。


♪勝った負けたと騒ぐじゃないぜ

 あとの態度が大事だよ



勝った時はおごることなく、負けた時は卑屈になることなく、相手の立場を思いやりながら、前向きに、次に向かって行きたいものですね。


・・・シナモンロール、めっちゃカロリー高いです。



四つ葉 歌 詞






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月27日 10時56分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: